最新記事

事故

運行停止した737MAX エチオピア航空遺族には米法律事務所群がる

2019年12月31日(火)09時00分

2018年10月にインドネシアで犠牲者189人を出したライオンエア機墜落事故と、その5カ月後に発生したエチオピア航空機墜落事故では、737MAXのソフトウエアが操縦士に不十分な情報しか提供していなかったエラーが絡んでいるものと見られている。だがボーイングは、これまでのところ、同機種の開発手法に問題があったことを認めていない。現在、737MAXの運航は中止されている。

ボーイングは訴訟についてのコメントを避けた。

招かれざる客

ケニアにあるポール・ンジョロゲさんの自宅に、招かれざる客が訪れたのは、エチオピア航空機墜落事故で亡くなった妻、3人の幼い子ども、義母の葬儀を終えた数時間後だった。

ンジョロゲさんによれば、その客は、法律事務所ウィーラー&フランクスの宣伝パンフレットを彼に渡したという。

ンジョロゲさんはロイターに対し、「私は相手に『誰の指示で来たのか。ここでは今、誰もが祈っている』と言ってやった」と話す。

他にも2組の遺族が、葬儀の前後にウィーラー&フランクスの弁護士や、その代理を名乗る人物の訪問を受けたと話している。

1998年のケニアにおける米大使館爆破事件で負傷した際にウィーラー&フランクスによる弁護を受けたジェームス・ンデダ氏は、ンジョロゲさんのもとを訪れたと話す。ンデダ氏によれば、同社の経営パートナーであるビル・ウィーラー氏とジェイミー・フランクス氏から、エチオピア航空機墜落事故の遺族との接触を手伝うよう依頼されたという。ウィーラー氏からは、彼の法律事務所と、ミシシッピのもう1社、イーブス・ロー・ファームの概要を伝える資料が送られてきた。

ンデダ氏は、自ら犠牲者遺族のもとを訪れたこともあれば、従業員を派遣したり、ビル・ウィーラー氏やジェイミー・フランクス氏、あるいはイーブスの調査員レオ・ジャクソン氏と同行したこともあると話している。ジャクソン氏はコメントを拒んでいる。

ウィーラー&フランクスとイーブスは共同で電子メールで回答し、先方から呼ばれた場合にのみ遺族と面会している、とした。

「伝えられた話は完全に間違っている」、「我々は先方から呼ばれなければ、遺族に接触することはない」としている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米移民収容施設「ワニのアルカトラズ」、地裁が増設を

ビジネス

エヌビディアCEO、TSMC訪問 中国向け新型半導

ワールド

再送トランプ政権、米投資拡大する企業の株式取得は考

ワールド

トランプ氏、DOGE後継組織設立か エアビー共同創
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精神病」だと気づいた「驚きのきっかけ」とは?
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 6
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラ…
  • 7
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 8
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 9
    米軍が長崎への原爆投下を急いだ理由と、幻の「飢餓…
  • 10
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中