最新記事

2020米大統領選

打倒トランプに、ブルームバーグが立ち上がった

Mike Bloomberg Launches 2020 Bid 'to Defeat Donald Trump, Rebuild America'

2019年11月25日(月)16時00分
ジェシカ・クゥオン

金の力でもトランプを上回るブルームバーグ Brian Snyder-REUTERS

<今の民主党候補では2020年の大統領選でトランプに勝てないと、トランプよりはるかに金持ちの前ニューヨーク市長がついに出馬を表明>

マイケル・ブルームバーグ前ニューヨーク市長は11月24日朝、大統領選への出馬を発表した。

「ドナルド・トランプを打ち負かし、アメリカを再建するために大統領に立候補する」と、ブルームバーグ(77)はツイートで述べた。「ビジネス、政治、慈善活動におけるこれまでのユニークな経験から、私は勝利し、よき指導者になることができると信じている」

<参考記事>「オバマの再来」オロークが民主党予備選から撤退......候補者レースの本質は「対比」にあり

このツイートにはブルームバーグの選挙活動サイトへのリンクが張られている。そこで公開されている動画は、中産階級の家に生まれ、実業家として成功し、市長として9・11テロで瓦礫の山と化したニューヨーク市を再建に導くまでのブルームバーグの経歴を描き出す。動画の最後のほうにはトランプタワーの映像とともに、ブルームバーグがアメリカを「富裕層が税金をより多く支払い、苦しんでいる中流階級が公平なシェアを得る国にする」というナレーションが入る。

ブルームバーグは、立候補の理由をこう述べる。「トランプ大統領による無謀で倫理に反する行動を、さらに4年間続けさせる余裕はない。彼は、アメリカとアメリカ的価値観に対する脅威だ。トランプが再選を果たしたら、アメリカは二度と立ち直れないだろう」


勝利を「買う」のか、と反発も

ブルームバーグは以前、大統領への立候補を否定していた。だが現在、大統領選に出馬している民主党候補者ではトランプに勝つ確信がもてないため、考え直したと伝えられる。

ブルームバーグは政策的には中道路線で、有力候補のジョー・バイデン前副大統領と重なる。政治メディア「ポリティコ」によると、遅れて参戦するブルームバーグは、早い時期に予備選の投票が行われる州で他の候補と争うより、投票が3月3日のスーパー・チューズディに行われる15州に集中して運動を展開する戦略をとるという。

<参考記事>民主党討論会で批判合戦、名言、珍言......そして勝者は?

民主党候補者によるブルームバーグへの批判は、正式な出馬表明の前から始まっていた。

バーニー・サンダース上院議員は22日、ブルームバーグが25日から開始する選挙運動の広告に3000万ドル以上を費したという報道を引用し、選挙を「買おうと」していると非難した。

「マイケル・ブルームバーグであれ誰であれ、億万長者は政治の正当なプロセスを回避し、金で選挙の勝利を『買う』ことができると思っているとしたら、不愉快きわまりない考えだ」とサンダースはツイートした。「草の根の支持を得られないなら、大統領選に出馬する権利はない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハマス、人質のイスラエル軍兵士の遺体を返還へ ガザ

ワールド

中国外相、EUは「ライバルでなくパートナー」 自由

ワールド

プーチン氏、G20サミット代表団長にオレシキン副補

ワールド

中ロ、一方的制裁への共同対応表明 習主席がロ首相と
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中