最新記事

人身売買

英国コンテナ39人遺体 日本で働いたベトナム女性は家族のため再び異国へ渡り亡くなった

2019年10月31日(木)19時00分
チュック・グェン(フリーライター)

reuter_20191031_190414.jpeg

トゥラ・マイさんが家族に送った最後のメッセージ  HoaNghiem3 via Twitter

ママ、ごめんなさい。私の海外渡航は失敗する......

トゥラ・マイさんは中国から欧州に向かう際、不法な密入国のために8億9200万ベトナム・ドン(約3万ポンド)を支払わなければならなかったという。

ベトナムの家族にトゥラ・マイさんから入った連絡はベルギーからで、10月22日午前7時22分(ベルギー時間)に「これからコンテナに入る、探知されないために携帯電話をオフにしなければならない」という内容だったという。それが直接会話をした最後になったと家族は話している。

その後、トゥラ・マイさんから母親に携帯電話のショートメッセージが送られてきたが、そこには「ママ、ごめんなさい。私の海外渡航は失敗する。死にそう。息ができない」という内容で、これを最後に連絡が途絶えた。

娘からのSOSを受け取った母親は、すぐに海外渡航業者に連絡を取り、業者が現地の業者を通じてトラックの運転手になんとか連絡をつけた。しかし、運転手が停車してコンテナを開けた時にはすでにコンテナ内の39人全員は死亡していたという。

日本でも3年間働いたことがあるトゥラ・マイ

家族の話しによるとトゥラ・マイさんは身長1メートル50センチ、体重46キロと小柄で3人兄弟の末っ子。以前にも家計のために大学を中退し、日本で3年間就労した経験があったという。9月によりよい仕事を探すために英国渡航を決意、中国に渡ってイギリスに向かう書類を準備していたという。

トゥラ・マイさんらが利用したベトナムの業者(人身売買業者)によると、欧州での仕事を希望するベトナム人はまず中国に行き、偽造の中国旅券などの必要書類を用意。その後ベルギーに渡航し、そこから大型トラックのコンテナで英国に密入国するルートが一般的という。

コンテナは国境での荷物検査を逃れるため冷凍コンテナとして登録され、実際の検査があるときには検査官の目を逃れるためにコンテナ内の温度をマイナス25度まで下げるという。国境での検査中という短時間とはいえ、マイナス25度のコンテナ内では死亡する事例も多いという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インタビュー:高市新政権、「なんちゃって連立」で変

ワールド

為替はファンダメンタルズ反映し安定推移が望ましい=

ワールド

ベトナムのガソリン二輪車規制、日本が見直し申し入れ

ワールド

インタビュー:高市新首相、人事で安倍内閣を参考か=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 6
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中