最新記事

中国

中国建国70周年の香港、警察がデモ隊に催涙弾 多くの店舗が休業

2019年10月1日(火)18時15分

中国建国70周年、反政府デモが続く香港では、祝賀ムードを阻害する事態を防ぐため、当局が厳戒態勢を敷いている。写真は中国と香港の国旗を掲げるヘリコプター。同日香港で撮影(2019年 ロイター/ATHIT PERAWONGMETHA)

中国建国70周年の1日、香港では数千人が各地で反政府デモに参加、警察が催涙弾を発射する事態となっている。

警察が催涙弾を発射したのは、黄大仙区と沙田区。香港警察は1日、火炎瓶の材料などを所有していたとして若者5人を前日遅くに逮捕したことも明らかにした。

市内中心部ではバリケードが張られ、多くの店舗が休業、機動隊が多数配備された。

中国がこの日を経済発展を世界に誇示する機会ととらえる一方、デモ隊側は民主化運動を強化して香港の実態を国際社会に訴えかける方針を示している。

警察はこの日に計画されるデモ行進に許可を出していなかった。警察当局は30日、「非常に暴力的な攻撃」を見込んでいるとしたが、詳細には言及しなかった。

地下鉄を運営する香港鉄路(MTR)は一部の駅を封鎖した。

香港での祝賀式典はコンベンション・アンド・エキシビション・センターで行われた。冒頭の国旗掲揚は屋内での実施に変更された。香港当局はロイターに対し「国旗掲揚式の厳粛かつ秩序立った実施を確実にするため」と説明した。

同センターに続く道路も封鎖され、厳重な警備が敷かれた。

式典では北京訪問中の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官に代わり、張建宗(マシュー・チュン)政務官があいさつし、香港は中国の「一国二制度」政策の下で、恩恵を受けてきたと強調した。

その上で、「違法な集会や道路封鎖、火炎瓶や放火、市民への攻撃など過激な一部デモ隊の暴力激化は、社会の秩序を乱すだけでなく、法の支配に深刻な課題をもたらし、市民の安全と日常生活に影響を及ぼしている」と指摘。抗議活動は「すでに下振れ圧力に直面している香港経済にさらなる打撃を与えた」と批判した。

市内中心部に近いIFCモールはこの日、全面休業した。同ショッピングセンターには米アップルの店舗や米宝飾品大手ティファニー、仏化粧品大手ロクシタン・インターナショナル<0973.HK>の店舗が入っている。

建国記念日を含む大型連休には通常、本土から観光客が押し寄せるが、IFCをはじめ複数の主要モールが休業しており、小売企業は書き入れ時を逃すことになる。

張政務官は、先週行われた政府と市民による初めての対話集会について「重要な一歩」と述べ、さらなる対話を行う方針を示した。

式典会場の外では抗議者らが「建国記念を祝うのではなく、嘆く日でしかない」などと叫び、衝突で拘束されたデモ参加者らを解放するよう求めた。

香港では中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案をきっかけに、中国政府への抗議活動が4カ月近く続いており、警察とデモ隊が衝突する事態が相次いでいる。

*内容を更新しました。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます




20191008issue_cover200.jpg
※10月8日号(10月1日発売)は、「消費増税からマネーを守る 経済超入門」特集。消費税率アップで経済は悪化する? 年金減額で未来の暮らしはどうなる? 賃貸、分譲、戸建て......住宅に正解はある? 投資はそもそも万人がすべきもの? キャッシュレスはどう利用するのが正しい? 増税の今だからこそ知っておきたい経済知識を得られる特集です。


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エクイノール、NY沖風力発電事業取りやめも 米政権

ビジネス

独新政権、EU財政ルールは歳出拡大計画の足かせと想

ビジネス

ヤマハ発、25年12月期の営業利益見通し据え置き 

ビジネス

ロシュ、7億ドルで米ノースカロライナ州に生産施設設
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中