最新記事

災害

ジャングル火災はアマゾン以外でも インドネシア、オランウータンなどに深刻な影響

2019年9月28日(土)16時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

相次ぐ目撃に「野生動物緊急事態」進言

カリマンタン島ではこのほかにも野生のオランウータンがプランテーションに出現したという目撃情報が複数寄せられている。

9月12日に中カリマンタン州バアマン地区のあるパームヤシのプランテーションで農民が大きなオランウータンを目撃した。大きさや足跡から成人のオスとみられている。

また9月16日には同州カンダン村のゴムやパームヤシのプランテーションが集中する地区に続く道路でオランウータンが目撃されている。目撃者の情報などから若いオスとみられており、同じ場所ではマレーグマの足跡も発見されている。

いずれの目撃ケースも係官が駆けつけたがオランウータンの発見、保護には至っていないとしている。

こうした相次ぐ目撃などから、森林火災による影響でジャングルから野生動物が生息域の外に出没する事態になっているものとみられている。

自然保護庁関係者はカリマンタン島の全域でプランテーションの労働者や農民、一般市民に対し「もし野生の希少動物を発見しても捕獲しようとしたり、殺傷したりしようとせずに自然保護関係者に連絡してほしい」と呼びかけている。

また、「ジャカルタ・グローブ」(電子版)などが伝えたところによると現在、中カリマンタン州パランカラヤにある「ボルネオ・オランウータン・サバイバル基金」のリハビリセンターで合計37頭のオランウータンが森林火災の煙害による呼吸器系疾患の治療を受けているとことがわかった。

9月17日、世界自然保護基金(WWF)インドネシア支部はインドネシア政府に対して「絶滅の危機に瀕した希少動物を含めた野生動物が、森林火災や煙害による深刻な被害、影響を受けている」として「野生動物緊急事態」を宣言するよう求めた。

影響拡大で死者も、頼りは雨が実情

政府環境当局や自然保護NGOなどによると2019年9月末までに焼失した森林、原野は約30万ヘクタールにのぼっている。現在もスマトラ島やカリマンタン島を中心に約1000のホットスポット(火災地点)が確認されているという。

広範囲にわたる煙害で人体への影響が深刻化しており、東カリマンタン州では呼吸器系疾患で4カ月の乳児が死亡した例が報告されている。煙害はシンガポールやマレーシアにも流れて大気汚染を引き起こしており、AFPによるとマレーシアでは首都クアラルンプールの300校を含む全国で2500校の学校が大気汚染で休校する事態になった。

インドネシア国内では煙害により視界が500メートル以下に低下したことから1日に100便近い定期航空便がキャンセルした日もあるという。

このように国内外の人々の生活環境が影響を受けるなか、インドネシア政府はジョコ・ウィドド大統領がスマトラ島の火災現場を視察し、消火作業への軍兵士や警察官の投入、不法に放火した容疑でこれまでに230人を逮捕するなど懸命の対応を続けている。

アマゾンやオーストラリアでもジャングル火災や山火事が相次いでいる中、インドネシアの森林火災は隣国の人々の健康被害や希少動物の生態系にまで影響を与えるほど拡大、深刻化している。しかしジョコ・ウィドド政権としては実質「雨頼み」以外に有効な対応手段がなく人為的原因とはいえ自然の脅威の前になす術がないのが実情だ。


otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(ジャーナリスト)
PanAsiaNews所属 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが

ワールド

ウクライナと欧州、12日から30日の対ロ停戦で合意

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中