最新記事

移民

米移民当局はメキシコの麻薬カルテルに難民申請者を引き渡している?

Man Denied US Entry by Trump Administration Kidnapped 5 Hours After Return

2019年9月17日(火)15時04分
ベンジャミン・フィアナウ

米税関・国境取締局のマーク・モーガン局長代行は、祖国での暴力から逃れてアメリカに難民申請をした移民をメキシコで待機させるこの措置を擁護する。モーガンら国境当局は、トランプ方式の待機措置の導入後、国境地帯の逮捕者が8月までの4カ月で6万6000人減ったと主張している。

「待機措置には、アメリカの人権法の濫用や嘘の難民申請を阻止する効果がある」と、モーガンは9月9日にホワイトハウスで行った記者会見で語った。

だが移民政策に抗議する活動家や専門家の意見は異なる。彼らは、トランプ政権の移民政策が合法的な移住を阻止し、難民申請のプロセスそのものを損なっていると批判する。

テキサス大学エルパソ校のジェレミー・スラック教授(移住問題を研究)は、「待機措置は国境の壁よりはるかに大きな威力を発揮している」と語った。「これが事実上、合法的な移住を妨げているからだ。それこそが、トランプの狙いだ」

問題を見えないところに追いやる格好の手段

バイスによれば、デービッド親子は最終的に、家族が1万5000ドルを超える身代金を支払って解放された。難民申請の審査待ちであることを証明する書類は全てカルテルに盗まれたため、デービッドは今後アメリカで行われる裁判所の聴聞には出席できなくなってしまったという。

「待機措置によって、トランプは移民が直面している人道的な大惨事を見えないところに追いやることができる」と、アメリカ移民評議会の政策アナリスト、アーロン・ライリヒンメルニックはバイスに語った。「アメリカは難民申請者をメキシコに送り返し、『死なないといいね。バイバイ』と言っているのだ」

トランプは5月にフロリダ州で開いた、20年の大統領選に向けた選挙集会で、支持者にヒスパニック系の「侵略」について警告。この中で、難民希望者の入国を阻止するには彼らを銃で撃てばいいとジョークを飛ばした。「彼らはアメリカの国境地帯で、グアテマラやホンジュラス、エルサルバドルの旗を掲げようとしている」とトランプは言った。「だがそれはやめておいた方がいい」

(翻訳:森美歩)

190924cover-thum.jpg※9月24日号(9月18日発売)は、「日本と韓国:悪いのはどちらか」特集。終わりなき争いを続ける日本と韓国――。コロンビア大学のキャロル・グラック教授(歴史学)が過去を政治の道具にする「記憶の政治」の愚を論じ、日本で生まれ育った元「朝鮮」籍の映画監督、ヤン ヨンヒは「私にとって韓国は長年『最も遠い国』だった」と題するルポを寄稿。泥沼の関係に陥った本当の原因とその「出口」を考える特集です。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:トルコのエルドアン大統領、ガザ停戦合意仲介で

ワールド

米政権、貿易相手国の薬価設定巡り新たな調査計画 F

ワールド

中国、「台湾光復」記念行事開催へ 台湾は反発

ワールド

ロシアがキーウに夜間爆撃、2人死亡 冬控えエネ施設
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中