最新記事

東南アジア

インドネシアでパプア人がデモ、一部で暴徒化 警察による差別発言に一斉反発

2019年8月20日(火)19時23分
大塚智彦(PanAsiaNews)

パプア人が抗議のためタイヤに火を付けたマノクワリのようす Antara Foto Agency - REUTERS

<大小1万以上の島々に複数の人種と民族が暮らし「多様性の中の統一」を掲げる国だが、その実現はいまだ道半ばだ>

インドネシア最東端にあるニューギニア島西半分を占める西パプア州、パプア州のマノクワリ、ソロン、ジャヤプラなど各地で8月19日、パプア人が街頭でデモ行進し、一部が暴徒化して公共施設に放火。警察部隊が鎮圧に乗り出し衝突するなど緊張が走っている。

パプア人によるデモの理由は、17日にジャワ島・東ジャワ州の州都スラバヤにあるパプア人大学生の学生寮に警察が侵入し、学生の身柄を拘束したことに端を発した。警察はネット上でインドネシア国旗を侮辱する行為があり、それが同学生寮で起きた事件との情報に基づいて強制捜査に乗り出した。しかしその後ネット上の情報はデマだったと判明したばかりか、身柄拘束の際に警察官や周辺の住民がパプア人に対し「サル」「ゴリラ」「コテカ(ペニスサック)をまだつけているのか」などと、人格を傷つける暴言を吐いたことがニュースで伝えられ、パプア人全体の怒りを招いたことが原因といわれている。

17日はインドネシアの74回目の独立記念日で国を挙げて紅白の国旗を掲げて祝賀ムードに包まれていた。そんな中ネット上で拡散された「破損された国旗が側溝に捨てられている」という映像と、同学生寮から国旗が一時消えていたことを結び付けて「パプア人学生が国旗を辱めた」との情報が拡散。警察や住民が押しかける騒動になり、パプア人学生43人が一時身柄を拘束される事態となった。

市長、州知事、大統領も事態沈静化を訴え

偽情報に基づく騒動ということで、学生らはその後釈放されたとはいえ、誤認逮捕の経緯を伝えるニュースは各地のパプア人の怒りを招き、治安が一気に悪化した。事態を重視したスラバヤ市長、東ジャワ州知事は相次いでマスコミを通じて「起きてしまったことに対して謝罪する」として公式に謝罪し、地元パプア人コミュニティー代表と歓談するなどして良好な関係をアピールして事態の沈静化に努めた。

ジョコ・ウィドド大統領も19日、「パプアの人びとが感情的になることは理解できる、だが忍耐をもってほしい」と自制を求めた。

一方で偽情報に基づいて身柄拘束に乗り出し、パプア人を住民と一緒に侮辱したというスラバヤ警察の行為に関してティト・カルナファン国家警察長官ら警察幹部は「偽情報と誤解に基づく事件で遺憾である」と述べるにとどまった。

むしろ警察は偽情報を流布した容疑者の捜索や騒乱状態で放火や商店襲撃、略奪などに関与した人物の捜査を行うことで「治安維持」に懸命となっていることをテレビや新聞を通じて国民にアピールすることに終始している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米カリフォルニア大関係者がトランプ政権提訴、資金凍

ビジネス

アングル:外国投資家が中国株へ本格再参入うかがう、

ビジネス

ティッセンクルップ鉄鋼部門、印ナビーン・ジンダルか

ビジネス

米テスラ、19年の死亡事故で和解 運転支援作動中に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中