最新記事

朝鮮半島

北朝鮮が再び短距離弾道ミサイル 新型ミサイルの試験との見方

2019年7月31日(水)10時30分

韓国軍合同参謀本部は、北朝鮮が同日早朝に未確認の飛翔体を数発発射したと明らかにした。写真は、短距離弾道ミサイルの発射を見届ける金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長。今月26日、朝鮮中央通信(KCNA)が配信(2019年 ロイター/KCNA)

韓国軍合同参謀本部は31日、北朝鮮が同日早朝に発射した飛翔体は弾道ミサイルだったと明らかにした。2発発射し、約250キロ飛行したとしている。聯合ニュースは、以前と異なるタイプのミサイルとする鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)・韓国国防相の見方を伝えた。

合同参謀本部によると、飛翔体は北朝鮮東部の虎島半島から発射。追加発射に備えて状況を監視し、迅速に対応できる体制を整えているという。日本政府は「(同国の)安全保障に直ちに影響を与えるような事態は確認されていない」としている。米ホワイトハウス、国防総省、国務省からのコメントは得られていない。

北朝鮮は25日にも短距離弾道ミサイルを2発発射したが、トランプ米大統領とポンペオ国務長官はいずれも問題視しない姿勢を示し、ポンペオ長官は外交協議継続への期待を表明していた。

米政府当局者が30日に明らかにしたところによると、北朝鮮の当局者は先週、ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)当局者に対し、非核化に向けた実務者レベルの協議が「極めて近い将来」再開されると伝えた。

トランプ大統領は30日、ホワイトハウスで記者団に対し、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との関係は良好だとあらためて強調した上で、「何が起きるか見てみよう。何が起きるかは分からない」と述べた。

ポンペオ国務長官は今週バンコクで開かれる東南アジアの安全保障に関する会議に出席する際に北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相と会談する可能性があるとみられていたが、外交筋は李外相が同会議への出席を取りやめたとしている。

前出の米政府当局者も30日、李外相はバンコクを訪問しないようだと話した。

[ソウル 31日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米地裁、政権による都市や郡への数億ドルの補助金停止

ワールド

ブラジル前大統領を拘束、監視装置破損 「薬の影響」

ワールド

広州自動車ショー、中国人客は日中関係悪化を重要視せ

ワールド

韓国、米国の半導体関税巡り台湾と協力の余地=通商交
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 5
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中