最新記事

映画

『ライオン・キング』のパクリ疑惑が、実写版大ヒットで再燃中

WHO IS ‘KIMBA THE WHITE LION’?

2019年7月30日(火)17時00分
ジャニス・ウィリアムズ

全米公開に先立つ記者発表には声を担当したスターやクリエーターらが勢ぞろいした ALBERTO E. RODRIGUEZ/GETTY IMAGES FOR DISNEY

<手塚治虫の『ジャングル大帝』と類似点が多過ぎ──94年のアニメ版公開時の批判が再浮上した>

「超実写版」と銘打たれたディズニーのリメーク版『ライオン・キング』(日本公開は8月9日)は、批評家の折り紙付きの出来。7月19日に全米公開され、翌20日までに興行収入1億8000万ドルを突破したと、バラエティー紙が伝えた。

だが94年公開のアニメ版と並ぶ大ヒットの陰で、アニメ版公開時にも取り沙汰されたパクリ疑惑が再浮上している。

アニメ版は公開時に、手塚治虫のテレビアニメ『キンバ・ザ・ホワイト・ライオン(日本でのタイトルは『ジャングル大帝』)』のパクリだと批判され、物議を醸した。

「漫画の神様」と呼ばれた手塚はアメリカでも人気を呼んだテレビアニメ『アストロ・ボーイ(日本では『鉄腕アトム』)』の生みの親でもある。テレビアニメ『キンバ・ザ・ホワイト・ライオン』はアメリカでは66年9月にNBCが放映を開始。その後70~80年代にも他局で放映された。子供時代にこの番組を毎週楽しみにしていた人はアメリカにも多く、ディズニーアニメ『ライオン・キング』を見て、類似点の多さに怒ったのだ。

実写とCGを織り交ぜたリメーク版の公開で、当時の議論が蒸し返されている。

ディズニー作品と同様、手塚作品の舞台もアフリカのサバンナを思わせる架空の王国だ。ディズニー作品では主人公のシンバの父親ムファサが殺されるが、手塚作品の主人公キンバ(日本版ではレオ)も父親が殺された後に生を受ける。

手塚作品の悪役クロー(日本版ではブブ)はディズニー作品の悪役スカーとそっくり。どちらも黒いたてがみを持ち、左目に傷痕がある。違いは、クローは左目がつぶれているが、スカーはつぶれていない点だけだ。

手塚プロの「大人の対応」

クローは2頭のハイエナを子分として従えているが、スカーの子分も3頭のハイエナ。ディズニー作品ではサイチョウのザズーがシンバのお守り役を務めるが、手塚作品ではオウムのポーリー(日本版ではココ)がいつもキンバの側にいる。

一番似ているのは、ディズニー作品でシンバの亡き父親が雲の中に現れ、シンバを勇気付ける場面かもしれない。手塚作品にも同様の場面がある。

もっとも、主人公の名前シンバとキンバは似ているものの、パクリとは決め付けられない。シンバはスワヒリ語でライオンを意味する言葉だからだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マスク氏とトランプ氏の関係、宇宙開発競争への脅威に

ワールド

ガザ停戦交渉に進展、米現・次期政権が連携 最終案を

ワールド

レバノン新首相にサラムICJ裁判長、ヒズボラ影響力

ワールド

ロシア・イラン首脳、17日会談 戦略条約署名へ=ク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国の宇宙軍拡
特集:中国の宇宙軍拡
2025年1月14日号(1/ 7発売)

軍事・民間で宇宙覇権を狙う習近平政権。その静かな第一歩が南米チリから始まった

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    大麻は脳にどのような影響を及ぼすのか...? 高濃度の…
  • 5
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 6
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命を…
  • 7
    アルミ缶収集だけではない...ホームレスの仕事・生き…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 10
    すべての移住者とつくる共生社会のために──国連IOM駐…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分からなくなったペットの姿にネット爆笑【2024年の衝撃記事 5選】
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 6
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 7
    ロシア兵を「射殺」...相次ぐ北朝鮮兵の誤射 退却も…
  • 8
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中