最新記事

即位

昭和から令和へ「象徴天皇」を理解するキーワード

2019年5月1日(水)07時30分
広岡裕児(在仏ジャーナリスト)

新天皇は象徴にどんな意味を与えるのか(写真は即位前日の4月30日) Kim Kyung-Hoon-REUTERS

<天皇は神話や伝説から生じたものではなく、国民との「信頼」と「敬愛」から生まれるもの──昭和天皇の「人間宣言」から続いた象徴の模索と誤解>

1946(昭和21)年、終戦の翌年の元日、昭和天皇の「新日本建設ニ関スル詔書」が発表されました。その中に、有名な次の一節があります。

《 朕ト爾等国民トノ間ノ紐帯ハ、終始相互ノ信頼ト敬愛トニ依リテ結バレ、単ナル神話ト伝説トニ依リテ生ゼルモノニ非ズ。天皇ヲ以テ現御神トシ、且日本国民ヲ以テ他ノ民族ニ優越セル民族ニシテ、延テ世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ストノ架空ナル観念ニ基クモノニモ非ズ》

(私とあなたたち国民とのつながりは初めから最後までずっとお互いの信頼と敬愛で結ばれたものであって単なる神話や伝説によって生じたものではありません。私とあなたたち国民とのつながりは天皇をこの世にあらわれた神だとし、そのうえ日本国民は優越した民族であって世界を支配すべき運命をもっているという架空の観念にもとづいているのではありません)

これをもって天皇の「人間宣言」とよばれていますが、そもそも自分が人間であることは天皇にとって自明のことであっていまさら宣言する必要はありません。このお言葉のテーマは天皇と国民との関係(紐帯)で、それが、天皇を神だとする架空の観念にもとづいているのではない、といったのです。

「国体」の2つの意味

古今東西、君主であることの根拠として神話や宗教を持ち出すのは珍しいことではありません。まだ現代のように科学が発達していない時代においては、神話や宗教はいまの科学にあたるものです。古代のロジックで自分の権威づけをしたのです。それになにも天皇だけが神の子孫ではありません。蘇我氏も大伴氏も藤原氏も古代の日本の有力者はみんな神の子孫だとされました。

「神話ト伝説トニ依」る「架空の観念」をひとことでいえば「国体」(くにがら)です。

「国体」には2つの意味があります。

昭和12(1937)年に文部省が発行した「国体の本義」にはこうあります。

《大日本帝国は、万世一系の天皇皇祖の神勅を奉じて永遠にこれを統治し給ふ。これ、我が万古不易の国体である》

皇祖とは天照大御神のこと。神勅とは天照大御神の孫の神様が地上に降りるときに、日本は自分の子孫が永久に治めるとおっしゃったお言葉です。つまりこれに従って天皇が日本を永遠に統治するということが私達の永久に変わらない国体だというのです。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

キンバリークラーク、「タイレノール」メーカーを40

ビジネス

12月FOMC「ライブ会合」、幅広いデータに基づき

ビジネス

10月米ISM製造業景気指数、8カ月連続50割れ 

ビジネス

次回FOMCまで指標注視、先週の利下げ支持=米SF
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中