最新記事

軍事衝突

インド高官の対パキスタン戦果発表はフェイク? 困惑のパキスタン住民

2019年3月3日(日)14時33分

インド空軍がパキスタンの武装勢力に対して26日未明に実施した空爆で、唯一確認された被害者のヌーラン・シャーさん(写真)は、なぜ空爆されたのか、いまだに理解できないと語る。パキスタンのジャバ村で撮影(2019年 ロイター/Asif Shahzad)

インド空軍がパキスタンの武装勢力に対して26日未明に実施した空爆で、唯一確認された被害者は、なぜ空爆されたのか、いまだに理解できないと語る。右目の上に傷を負った彼は、空爆の衝撃で泥レンガでできた自宅が揺れ、目を覚ましたという。

「テロリストを攻撃したかったというが、ここにどんなテロリストがいるというのか」と、62歳のヌーラン・シャーさんは話す。シャーさんは、パキスタンのカイバル・パクトゥンクワ州北東部の町、バラコットに近いジャバ村に暮らしている。

「私たちはここに暮らしている。私たちがテロリストだというのか」

インド側は、26日の空爆により、パキスタン国内のイスラム過激派ジェイシモハメドの主要訓練施設を破壊したと主張する。同組織は、両国が領有権を争うカシミール地方で14日発生した、インド治安部隊を乗せたバスを狙った自爆攻撃の犯行声明を出していた。自動車を使ったこの攻撃で、インド治安部隊の隊員44人が死亡した。

インドのビジェイ・ゴカレ外務次官は、今回の空爆により「非常に多くのジェイシモハメドのテロリストや教官、上級司令官、フェダイーンの訓練を受けていたジハード(聖戦)戦士を撲滅した」と明らかにした。フェダイーンとは、自爆任務を遂行するイスラム過激派の戦闘員を意味する。

別のインド政府高官も、約300人の武装勢力が殺害されたと記者団に語った。

しかし、インドの空軍少将は28日、そうした主張を撤回するようなコメントを行った。空爆による被害状況について聞かれると、犠牲者について詳細を語るのは「時期尚早」だと述べた。その上で、インド軍は空爆が武装勢力の拠点にダメージを与えた「かなり信頼できる証拠」があるとも語った。

パキスタン側は、空爆は主に森林地帯に落下し死傷者は出ておらず、失敗に終わったとして、インドが発表した推定死亡者数を一蹴した。

こうした両国の主張の違いが、5月までに実施されるインド総選挙で2期目を目指すモディ首相にとって、争点の1つになるかは不明だ。現時点では、野党が、政府や軍に対して空爆結果についてのさらなる証拠を求める兆しはほとんど見られない。

ジャバ村の森林地帯の斜面で、村民たちは爆撃でできた4つのくぼみや引き裂かれた松の木を指さした。だが、彼らを午前3時ごろに目覚めさせた一連の爆撃による影響は、他にはほとんど見られなかった。

「何もかも揺れた」と、同地域でピックアップトラックを運転する男性は語り、人的被害はなかったと述べた。「誰ひとり死んでいない。松の木が何本かだめになり伐採されただけ。カラスが1羽死んだ」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

プーチン氏、レアアース採掘計画と中朝国境の物流施設

ビジネス

英BP、第3四半期の利益が予想を上回る 潤滑油部門

ビジネス

中国人民銀、公開市場で国債買い入れ再開 昨年12月

ワールド

米朝首脳会談、来年3月以降行われる可能性 韓国情報
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中