最新記事

環境問題

インドネシア、新種オランウータン生息地に中国資本でダム建設 環境団体の建設中止訴えを裁判所は却下

2019年3月6日(水)20時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

2017年に発見されたばかりのタパヌリ・オランウータンが絶滅の危機に…… (c) Tim Laman

<2017年に発見されたオランウータンが中国との合弁事業で絶滅の危機に>

インドネシア・スマトラ島北スマトラ州のメダンにある州裁判所は3月4日、南タパヌリ州で建設計画が進んでいる「バタントルダム」に対して国内最大の環境保護団体などが求めていた建設中止の訴えを却下する判断を下した。ダム建設が計画されている地域では2017年に新種のオランウータンが見つかり「タパヌリ・オランウータン」と命名されて、保護の必要性が早くから課題となっていた。

ところが地元住民への詳しい説明もないまま、中国銀行など外国金融機関による資金援助を受けたインドネシア企業と中国企業による合弁のダム建設計画が明らかになった。建設予定地が地震発生の可能性のある地盤構造であることに加えて、個体数が800頭と絶滅の危機に瀕している大型類人猿の生息地域に近いこともあり、インドネシアの環境保護団体「ワルヒ」が国際社会の支援も受けて、今年初めにダム建設中止を裁判所に訴えていた。

裁判所は4日、「バタントルダムの建設計画に関してはすべての必要な書類が用意・承認されており、許認可関係もクリアされている。従って建設を中止する根拠はない」とワルヒの建設中止の訴えを却下した理由を明らかにしている。

さらに、地震の可能性がある地盤構造に関しては「そうした地下構造の上に構造物を建築することを禁じる法律はない」との判断理由を示した。

【関連記事】新種のオランウータンを密猟と環境破壊から守れ

環境破壊は最小限と裁判所、政府は主張

肝心の「タパヌリ・オランウータン」の生息環境(エコシステム)へダム建設が与える影響に関しては「ダム建設はラン・フォー・リバー方式(流し込み方式)を採用するなど、建設予定地の周辺環境には特段の配慮がなされ、オランウータンの生息地への影響もワルヒが訴えるほど深刻とは言えない」との判断で却下したことを明らかにした。

これに対しワルヒ・北スマトラ支部のダナ・プルマ・タリガン支部長は「今回の州裁の判断は環境に対する公平性や正義をまったく反映していない。従ってさらに上級の裁判所に訴えることに加えて、ありとあらゆる法的手段で反対を訴えることを検討している」と地元紙に話し、さらなる反対運動の展開に向けた決意を表明している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米FOMC開始、ミラン・クック両理事も出席

ビジネス

米ホリデー商戦、オンライン売上高2.1%増に減速へ

ワールド

トランスネフチ、ウクライナのドローン攻撃で石油減産

ワールド

ロシア産エネルギーの段階的撤廃の加速提案へ=フォン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    出来栄えの軍配は? 確執噂のベッカム父子、SNSでの…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中