最新記事

景気

寒風吹き付ける欧米ファッション業界 「年がら年中バーゲン」の泥沼に

2018年12月25日(火)09時55分

欧米の消費者は今年、値下げを期待して衣料品の購入を先伸ばししており、クリスマス商戦シーズンを前に小売り各社は寒風に吹かれている。写真は18日、ロンドンで撮影(2018年 ロイター/Toby Melville)

欧米の消費者は今年、値下げを期待して衣料品の購入を先伸ばししており、クリスマス商戦シーズンを前に小売り各社は寒風に吹かれている。

オンライン販売の拡大で消費者が価格を比較しやすくなっていることに加え、季節外れの天候、パリの街頭デモ、英国の欧州連合(EU)離脱を巡る不安などが消費の逆風だ。

厳しい状況は実店舗だけでなく、オンライン企業にも広がっている。英オンラインファッション小売りのASOS(エイソス)が17日、利益見通しを引き下げると、世界的な消費不振への懸念が広がり、米アマゾン・ドット・コムの株価まで下落した。

ASOSのニック・ベイトン最高経営責任者(CEO)はアナリスト説明会で「ファッション業界でこれまで見たことのない規模の値引きが行われている。実店舗かオンラインかは、今は重要な問題ではない。根本的に顧客動向が弱い」と述べた。

英プライマーク、英スーパードライ、伊OVSはいずれも、クリスマス前の重要な時期に販売不振を警告。「ザラ」などのブランドを展開するスペインのインディテックスは値引きに抵抗しているが、売上高は予想を下回った。

OVSのステファノ・ベラルドCEOは先週「顧客行動が日増しに予想し難くなっている」と述べた。

年中セール

この状況に対応し、大半の小売業者はこれまで夏と新年に実施していたセール期間を広げ、1年中行うようになっている。従来は定価で在庫を動かす肝心な時期だったクリスマス前でさえ例外ではない。

デロイトによると、英国ではクリスマス前の値引き率が平均43.6%と過去最大に達しており、クリスマスイブにはさらに記録を更新しそうだ。

デロイトはまた、英小売企業がセールを実施した日が今年は最多で38日間と、2012年より6日多くなると予想する。ミンテルの調査では、英消費者の約半分が値引きを待つために衣料品の購入を遅らせた。

高級ファッションチェーン店を訪れた銀行員の男性(45)は「今では年中セールをやっている」と話し、何でもセールで買うわけではないが、高額品は値引きされるまで待つと説明した。

仏デモの影響

消費者の行動変化に比較的うまく対応している小売企業もある。インディテックスは店舗網とアプリを活用した厳密な在庫管理により、定価販売を可能にしている。

一方でスウェーデンのへネス・アンド・マウリッツ(H&M)は、天候の変化などによる需要の急変動にすばやく対応できず、値下げを余儀なくされた。

この秋はフランスの黄色いベストの政治抗議デモなど、各国特有の問題もあった。フランス小売連盟の推計では、デモのあった4週間で実店舗は少なくとも10億ユーロの損害を被った。

(Sonya Dowsett記者 James Davey記者)

[マドリード/ロンドン ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2018トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ウクライナ戦争後の平和確保に協力とトランプ氏、プー

ビジネス

中国、TikTok巡る合意承認したもよう=トランプ

ワールド

米政権がクックFRB理事解任巡り最高裁へ上告、下級

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、FRBの慎重姿勢で広範に買
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中