最新記事

中南米

ブラジル次期外相「地球温暖化は陰謀だ」──アマゾンもセックスも危ない

Climate Change a Globalist Plot: Brazil Minister

2018年11月19日(月)16時12分
デービッド・ブレナン

「ブラジルのトランプ」ボルソナロが大統領選挙に勝利して、予想通りの右旋回が始まった Adriano Machado-REUTERS

<トランプ信奉者で極右の次期大統領と閣僚たちに、環境団体や人権団体は不安をつのらせている>

地球温暖化は、中国が経済で西側を追い抜き、伝統文化を破壊するのを助けるための「グローバル主義者」の陰謀だ──ブラジルの新外相はそう信じているらしい。

10月の選挙で当選したブラジルのジャイル・ボルソナロ次期大統領は11月14日、エルネスト・アラウジョ(51)を外相に指名した。アラウジョの右翼イデオロギーには批判も多く、陰謀論を信じていることでも有名だ。主要閣僚に指名されても、軟化する気配はほとんど見られない。

英ガーディアン紙によれば、アラウジョは気候変動の科学的根拠は単なる「ドグマ」だと主張し、「グローバル主義的イデオロギーからブラジルと世界が解放されるよう支援する」ことが自分の目標だと述べたという。「グローバル主義的イデオロギー」は本質的にキリスト教と相容れないというのが彼の考えだ。

アラウジョと同様に、ボルソナロも環境保護より天然資源の開発に関心を持っているようだ。世界最大かつ最も生物多様性に富むアマゾンの熱帯雨林についても変わらない。

ボルソナロは自身と同じような考え方の閣僚で周りを固めているため、気候変動を憂う活動家らは気の休まらない日々を送っている。

アラウジョは10月、個人のブログで、気候変動は「経済に対する国家の規制の力、そして国民国家とその国民に対する国際機関の強制力を正当化するため、また、民主的な資本主義国家の経済成長を抑圧し、中国の成長を促進するために使われてきた」と書いた。

根拠のないトンデモ主張をブログで展開

グローバリズムをおとしめるような言説は極右のイデオロギーを支える重要な柱であり、世界中どこに行っても変わらない。アメリカのドナルド・トランプ大統領や多くのオルタナ右翼の発言を見ればそれはよく分かるだろう。ユダヤ系団体の名誉毀損防止連盟(ADL)によれば、こうした表現は以前から、ユダヤ人を中傷する意図でもよく使われてきたという。

環境団体「ブラジル気候観測所」のカルロス・リッティ事務局長はアラウジョの外相指名について、気候変動との闘いや環境保護においてブラジルが果たしてきた大きな役割を考えると、「もし彼が自身のイデオロギーを持ち込むなら、非常にまずいことになるだろう」と述べた。

アラウジョはブログで「マルクス主義者の知識人」やブラジルの中道左派の労働党は「すべての異性間の性行為はレイプであり、すべての赤ん坊は二酸化炭素の新たな排出源だから地球にとってのリスク要因だと言って、セックスと生殖を犯罪扱いしている」などと主張。労働党は赤身肉や油、エアコンやディズニー映画も非合法化しようとしているとまで匂わせた。ちなみにいずれの主張も証拠はまったく示されていない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ブラジル中銀が金利据え置き、2会合連続 長期据え置

ビジネス

FRB議長、「第3の使命」長期金利安定化は間接的に

ワールド

アルゼンチンGDP、第2四半期は6.3%増

ビジネス

米大手銀、最優遇貸出金利引き下げ FRB利下げ受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中