最新記事

アメリカ政治

米中間選挙の民意を出口調査から読み解く

The GOP Is Losing the Middle

2018年11月17日(土)15時15分
ウィリアム・サレタン

移民への強硬姿勢は空振り

アメリカを目指す中米からの移民集団に強硬姿勢を示したトランプは、重要な州における共和党の勝利は、彼の政策への支持を示していると主張している。逆に一部の左派は、共和党の勝利を偏見に基づく怒りが噴出した結果とみるだろう。だが、数字はこの結論を裏付けていない。トランプの移民政策について投票者の46%が「厳しい」と答え、「もっと厳しくすべき」と答えた人はわずか17%だった。

メキシコ国境の壁建設に反対の人は52%で、賛成の47%を上回った。アメリカに住む不法移民は強制送還すべきか、合法的な地位を申請する機会を与えるべきかという質問には、69%が合法的な地位を選んだ。また移民はアメリカにとって「どちらかといえば有害」とする回答は38%で、「どちらかと言えば有益」は59%だった。

共和党支持者「社会は公平」

回答者の大半は、白人至上主義者や、嘘の情報で有権者を扇動する共和党の政治家に不支持を表明。36%は不正投票が行われることへの懸念を、53%は投票に際し自分が不当に操られることへの懸念を示した。いずれの調査でも40%以上が「社会は少数民族より白人を優遇している」と答え、少数民族のほうが優遇されているとする人は20%未満だった。

一方で、約3分の1が「社会はどの人種もえこひいきしていない」と答え、こう回答した人々は2倍以上の割合で共和党に投票した。つまり、共和党支持者は「今のアメリカは十分に公平な社会」だと信じているが、必ずしも少数民族への憎悪を抱いてはいない。

経済に対する評価は二分

2つの出口調査では回答者の3分の2が景気は良い、または極めて良いと答え、そうした人の多くは共和党に投票した。しかし家計に関する質問では、大半が「良くも悪くもなっていない」か「徐々に悪化している」と答え、そうした人の多くは民主党に投票していた。

社会主義化する有権者

さまざまな問題で分断しているアメリカ社会だが、賛否は拮抗している。政府がもっと大きな役割を「果たすべき」とする人と、「その必要はない」とする人は、いずれも49%。オバマ前政権による医療保険制度改革については、52%が一部廃止または全面廃止を支持、維持または拡張すべきとする回答は47%だった。

しかし質問の仕方を変えると、アメリカの有権者は意外と社会主義的だった。「政府が医療保険の提供に責任を持つべき」だとする見解には、58%が賛成していた。「今の経済制度は富裕層を優遇している」と答えた人は70%、「貧困層への支援が足りない」は63%だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中