最新記事

災害

大型ハリケーンを前に動物が避難 フラミンゴは優雅にゴルフカートで

Hurricane Florence: How Zoos Keep Animals Safe

2018年9月14日(金)16時30分
ニコール・グッドカインド

2017年、超大型ハリケーン「イルマ」の上陸に備えてチーターを避難させるフロリダ州マイアミ動物園の職員 Adrees Latif-REUTERS

<世界の動物園では、戦争や災害のたびに世話をしてもらえなくなり命を落とすことも多い。だがアメリカにはここまで進んだ例もある>

9月13日午後、米サウスカロライナ州コロンビアにあるリバーバンクス動物園の職員たちは、ピンク色のフラミンゴ40羽を1羽ずつ、声を掛けて落ち着かせながら抱き上げゴルフカートに乗せ、臨時の屋内シェルターにエスコートした。9月14日未明にも米東海岸に上陸する予定の大型ハリケーン「フローレンス」には、普段暮らしている屋外の柵はとうてい歯が立たないからだ。

動物園はハリケーン上陸の前日までに、屋外で飼育する約150羽の鳥類を屋内の避難所に移す。移動はゆっくり着々と進めており、飼育係は9月10日から順次、鳥たちを避難させている。移動によるリスクを最小限に抑えるためだ。

9月13日夜には、アフリカゾウ2頭、キリン8頭、アフリカライオン3頭、アフリカライオンの子供3頭を、屋内にある安全な鉄筋コンクリートの檻に移動させる。ハリケーン上陸中、動物と世話をする人間の安全を確保するためだ。全部で2000種の動物が、ハリケーンが通り過ぎるまでの週末を屋内で過ごすことになる。

冷蔵庫や油圧ショベルも用意

ハリケーンの直撃が予想されるサウスカロライナ州では、すでに住民42万人超が避難したが、同州の動物園や自然保護区にいる動物の命を守るためには、さらなる手助けが必要だ。

リバーバンクス動物園がハリケーン対策を開始したのは今年5月。動物福祉課のディレクターを務めるジョン・デービスが、「簡単にできる対策」を見つけるため、現場で調査を始めた時だ。ハリケーンシーズンの到来までに、現場に散らかっていたものを片づけたり、必要な修理を済ませた。現場の写真を撮り、緊急時の避難計画をチェックするために動物ごとの担当と相談した。「現場の職員には、ハリケーンに備えた行動指針を常に意識して伝えてほしい」と、彼は本誌に語った。

ハリケーン・フローレンスへの避難準備を始めたのは9月8日だ。事前に計画をしていたので、何をやるべきかはわかっていた。

「必需品の注文をして、備品を避難所に移すことから始めた」と、彼は説明した。「現場に燃料の備蓄があることを確かめた。魚や動物の餌の注文も一気に増やした」

動物園は予備の餌を保存するため、冷蔵庫が使える18輪のトレーラー2台を用意。ペンギンに適した気温を維持し、魚の水槽に酸素を供給したり浄化したりするために、発電機一式も注文した。暴風雨による倒木を素早く取り除くために油圧ショベルもレンタルした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

香港の高層複合住宅で大規模火災、13人死亡 逃げ遅

ビジネス

中国万科の社債急落、政府が債務再編検討を指示と報道

ワールド

ウクライナ和平近いとの判断は時期尚早=ロシア大統領

ビジネス

ドル建て業務展開のユーロ圏銀行、バッファー積み増し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 5
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 10
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中