最新記事

トランプ

トランプ、自分のゴルフクラブに入り浸り 4日に1日

Trump Has Spent 25 Percent of Days at Trump Golf Clubs

2018年8月27日(月)16時15分
ラムゼイ・タチベリー

クラブハウスも豪華。やっぱり贅沢が好き?(ニュージャージー州ベッドミンスターのトランプ・ナショナル・ゴルフ・クラブに財界の大物を招いてディナー、8月7日)Leah Millis-REUTERS

<そんなに暇な仕事なら自分にもできそう>

ドナルド・トランプ米大統領は25日朝、バージニア州スターリングにあるトランプ・ナショナル・ゴルフクラブを訪れた。トランプの大統領在任582日間のうち、自らの名を冠したゴルフクラブに滞在した日数はこれで150日となった。実に在任日数の4分の1に相当する。

ちなみにトランプがゴルフクラブに限らず自らの関係する施設に滞在したのはこれで193日目。在任日数の3分の1だ。

トランプはゴルフしすぎ、すでに税金11億円以上浪費

7月下旬、ワシントン・ポストはトランプが実際にコースに出てプレーしたのはこのうち110日程度だと推計した。だがホワイトハウスは大統領のプレーについて公表しないことも多いから、実際のところは分からない。

トランプはかつて、バラク・オバマ前大統領がしょっちゅうゴルフをしていたと批判したが、同じ期間中にオバマがプレーした回数は44回だった。

今のペースが続けば、トランプは今の任期が終わるまでに322回ほどコースに出る計算になる。これはオバマが2期8年の在任中にプレーした回数306回を大きく上回る。

選挙戦で言っていたことと大違い

大統領選挙中にトランプは繰り返し、もし当選したら「ゴルフをしている時間など」なくなるだろうと述べていた。またトランプは、スコットランドのターンベリーやフロリダ州南部に自ら所有するゴルフ場に足を運ぶこともなくなるだろうとも語っていた。

だが7月にもトランプは、NATO(北大西洋条約機構)首脳会議とロシアのウラジーミル・プーチン大統領との会談の合間の週末にターンベリーのゴルフ場を訪れた。そして「できれば」プレーもしたいと述べた。

(翻訳:村井裕美)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

7月企業向けサービス価格、前年比2.9%上昇 前月

ワールド

米政権、EUデジタルサービス法関係当局者に制裁検討

ワールド

米商務省、前政権の半導体研究資金最大74億ドルを傘

ビジネス

低水準の中立金利、データが継続示唆=NY連銀総裁
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」の正体...医師が回答した「人獣共通感染症」とは
  • 3
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密着させ...」 女性客が投稿した写真に批判殺到
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 7
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 8
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中