最新記事

アメリカ社会

新しい「窒素ガス」による死刑は完璧か? 薬物注射やガス室に比べるとマシだが欠陥だらけ

2018年6月7日(木)17時33分
チャールズ・ブランク(米オレゴン健康科学大学医学部教授、腫瘍専門医)

電気椅子の場合、死刑囚の体が燃え上がったり、何度も電気ショックを与えなければならなかったりした事例がある。ガス室は12の州が人道的な方法として採用しているが、失敗率が5%に上り、死刑囚が長い間もがき苦しんだり、痙攣を起こした例が報告されている。

死刑執行方法として最も一般的な薬物注射は、失敗率がほかのどの方法よりも高く、7%超になる。静脈に何度か注射をする必要があるのだが、とくに死刑囚が麻薬常用者や慢性疾患の患者のように何度も注射を繰り返して血管が硬くなっている場合、静脈を見つけるのは極めて難しい。

今年アラバマ州で行われた例では、医師が最後は男性死刑囚の鼠径部に注射針を刺して膀胱を傷つけたあげく、死刑執行期限の午前0時になってしまい中断された。「死んだほうがましな」激痛だったと、この死刑囚は医師に語ったという。

加えて近年は多くの製薬会社が、医療用の薬物が死刑執行に使われているというイメージを嫌がり、自社製品が刑務所に回らないよう流通を規制し始めている。薬物注射による死刑執行は物理的に難しくなってきているのだ。

実用性に多くの疑問

窒素ガスによる処刑は実行可能なのかについても、多くの疑問が残っている。たとえば、もし死刑囚の顔面を密着性の高いマスクで覆えば、呼吸ができず苦しくならないか。マスクで顔面を覆っても、窒素ガスが漏れて効かない可能性はないのか。部屋全体を、高純度の窒素ガスで充満させる必要があるのだろうか。マスクや部屋の空気に微量の酸素が残っていた場合、死ぬまで時間がかかるか失敗するかして、結果的に死刑囚が昏睡状態や脳損傷に陥る恐れはないか。

しかも、窒素ガスの医学的な品質に関する規制がないため、死刑執行用に検査をする場合でも品質管理をどう徹底したらいいかわからない。もし汚染されたガスだったらどうなるのか。窒素ガスメーカーは製薬会社と違い、死刑用とわかっても供給し続けてくれるだろうか。

最も重要なのは、窒素ガスを使った処刑が、合衆国憲法の禁じる「残酷で異常な刑罰」に相当しないかどうかだ。

人は普段、生命維持に必要な量の酸素を取り込み、二酸化炭素を吐き出して呼吸する。酸欠の経験者はみな、ひどい苦痛だったと言う。だが窒素ガス使用を支持する人々に言わせれば、苦痛は酸欠のせい(いわゆる酸素欠乏症)ではなく二酸化炭素の蓄積のせいだという。窒素ガスを吸う間も二酸化炭素を吐き出すことは可能なのだから、死刑囚が酸欠で苦しむはずはない、という。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中