最新記事

ライフスタイル

外では「可愛い系」でも家では...! 忖度は日本だけじゃなかった

2018年5月24日(木)17時45分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

写真はイメージです。 CGrey-iStock.

<社会の目を気にして「生中!」を控える女性像。ビールを飲むことで他人に批判されるのが恐いと考えるのは「古い考え」>

飲み会のときに、カルーアミルクやカシスオレンジといった「可愛いドリンク」を敢えて注文する、という女性は結構いる。ただ、これは日本に限らず、イギリスにも同様の「忖度」が存在することを英テレグラフが報じた。

それによると、2009年に3%に過ぎなかった「家ではビール派」(外では違うドリンクを頼む)の女性が、今では3割超にまで増加したという。さらに、外出してパブやバーでお酒を飲む仲間が男性ではなく同性だった場合、女性はビールを選ぶことが多いという。

「味が好きじゃない」以外の理由は?

市場調査会社「ユーガブ」の調査をもとに発表された、興味深いレポートがある。

女性に向けてビールテイスティングを推奨する団体「ディア・ラティス」による「ジェンダーパイントギャップレポート」は、クラフトビールが空前のブームを巻き起こしているにもかかわらず、イギリスはビール消費者における女性の割合が、世界的に見ても最も少ない国だと指摘した。

イギリス人男性で、ビールを「少なくとも1週間に1度は飲む」人が過半数を超えるのに対し、女性は6人に1人(約17%)だけ。ちなみに、アメリカ人女性は26%と報告されている。

男女ともに、ビールを選ばない理由で1番多かったのは「味が好きじゃない」という明快なものだが、調査では、それ以外の理由でビールを飲まない女性の声が浮き彫りになった。

女性がビールを手に取る障壁として挙げたのは主に「古臭い男性向けのマーケティング」「ビールのにおい」、そして「ビール腹による体型崩れ」だ。18~24歳の女性だけで見ると、48%がマーケティングのせいだと回答した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

カザフスタン、アブラハム合意に参加 トランプ氏が発

ワールド

中国、米国産農産物の購入を緩やかに開始 先週の首脳

ワールド

諮問会議議員に若田部氏ら起用、「優れた識見有する」

ビジネス

米ゴールドマン、来年はマネジングディレクター昇進が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中