最新記事

インドネシア

イスラム急進派がLGBTを暴行・脅迫 ムスリムへ敬意を強要される断食月のインドネシア

2018年5月29日(火)19時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

イスラム急進派FPIは断食月を錦の御旗に人権侵害を行っている。Sang Kalatalisator / YouTube

世界最大のイスラム教徒人口を擁するインドネシアは今、5月17日から始まった断食月の真最中で敬虔なイスラム教徒は静かに自らの信仰と向き合っている。

しかし一部のイスラム急進派組織などは「非イスラム教徒も断食中のイスラム教徒に敬意を払え」と主張。同じイスラム教徒に対しても「信仰と正義」を振りかざして人権侵害を犯している。そうした現場には警察官が駆けつけるものの、人権侵害を黙認している様子がネットに流れ、インドネシアの国是である「多様性の中の統一」や「寛容の心」が問われる事態となっている。

女装男性を平手打ちして脅迫

5月28日までにソーシャル・ネットワークの「フェイスブック(FB)」にアップされた動画は、ジャワ島西ジャワ州チアンジュールのチラク地区の民家でイスラム教徒の市民団体やイスラム急進派「イスラム擁護戦線(FPI)」のロゴ入りの帽子を被った男性多数が、女装して化粧をした男性を捕らえ、平手打ちにする様子が映っている(FBの動画はその後削除された)。


イスラム急進派FPIがLGBTの人びとを恫喝している様子。 Sang Kalatalisator / YouTube

民家の中からさらに女装した男性3人が引き出され、小突かれながら家の前に座らされる様子がわかる。画面の隅には制服姿の警察官が映っているが、こうした行為を止める訳でもなく、ただ静観している。

そもそもこの日、FPIのメンバーたちは彼らにとって「聖なるイスラム教の行事である断食(ラマダン)中」の町を巡回、チェックすることが目的だったという。

このために日中から営業している飲食店やアルコール飲料の販売、(夜に使用する)花火の日中の使用などを「点検」して「健全な断食」を確認していた。

彼らの主張は「非イスラム教徒もイスラム教徒も我々の断食に敬意を示すべきだ」で、イスラム教を「錦の御旗」のように掲げて、飲食店の営業を脅したり、警察官のように捜索したりとやりたい放題だった。

そして「女装の男性」を見つけて槍玉に挙げたのだ。
「地獄へ行きたいのか、天国に行きたいのか? 天国に行きたいなら男は男らしくしろ」「イスラム教徒なのか」など言葉で脅迫し、平手打ちにするなどの暴力行為に及んだ。

その後4人はイスラム教の文言を唱えさせられたり、女装を今後しないことを約束させられたりした。さらに化粧を落とすためにと、顔面に水をかけられたという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米議会予算局、トランプ関税による財政赤字削減予測を

ワールド

米、日本への支援「揺るぎない」 国務省報道官が投稿

ワールド

イラン、米との核協議再開に向けサウジ皇太子に説得要

ビジネス

米シカゴ連銀総裁、12月利下げに「不安」 物価デー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中