最新記事

宇宙旅行

ヴァージンの「スペースシップツー」、飛行試験を再開で宇宙旅行に一歩前進

2018年4月13日(金)17時20分
鳥嶋真也

同社はまず飛行機に搭載した状態で飛行させ、続いてVSSユニティ単独でグライダーのように飛行させるなど、慎重に試験を重ねた。またロケットエンジンの改良や試験も繰り返し実施し、ロケット飛行の再開に向けて準備を続けた。

今回の試験では、エンジンを約30秒間噴射。最大高度2万5686m、速度マッハ1.87に達した後、飛行場に戻った。同社は飛行後、「この飛行は我々にとって大きな一歩。ユニティの飛行試験計画の、最終段階が始まった」と語っている

同社では今後も同様の飛行試験を重ね、早ければ今年中にも宇宙飛行を行い、安全性などを確認した後、乗客を乗せた商業飛行を始めたいとしている。


気になるお値段、宇宙旅行はいつ実現する?

ヴァージン・ギャラクティックは宇宙旅行がいつ実現するかについて、具体的には明らかにしていないが、今後も試験が順調に進むなら、2019年ごろにも始まることになろう。

ちなみに、1人あたりの運賃は25万ドル(約2671万円)。家や高級車が買えるぐらいの価格だが、すでに俳優やスポーツ選手などがこぞって購入しており、世界一周旅行やクルーザーによるレジャーなどと並ぶ、大金持ちの新たなステータスとなりつつある。

また、Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏が率いる宇宙企業ブルー・オリジンも、同じく高度100kmまで飛べる宇宙船を開発している。こちらはすでに無人ながら宇宙飛行も成功しており、早ければ今年中にも人を乗せての宇宙飛行に臨むとされる。さらに日本でも、愛知県の企業PDエアロスペースが宇宙船の開発を行っている。

blue004.jpg

Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏が率いる宇宙企業ブルー・オリジンも、宇宙旅行用の宇宙船を開発している (C) Blue Origin

実現しても庶民には手が出そうにない宇宙旅行だが、いくつもの企業が参入して競争が起これば、低コスト化が進むとともに安全性も高まる。そう遠くないうちに、誰もが気軽に宇宙へ行ける時代が訪れるかもしれない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

仏首相への不信任案否決、年金改革凍結で政権維持

ビジネス

BMWの供給網、中国系半導体ネクスペリア巡る動きで

ワールド

中国の大豆調達に遅れ、ブラジル産高騰で 備蓄放出も

ビジネス

円債2300億円積み増しへ、金利上昇で年度5550
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中