最新記事

南北首脳会談

韓国、5月1日から対北朝鮮宣伝放送施設を撤去 「板門店宣言」初の履行措置

2018年4月30日(月)11時52分
ニューズウィークウェブ編集部

韓国国防部は、南北首脳会談の「板門店宣言」の履行措置として、5月1日から軍事境界線一帯に設置した対北朝鮮向け宣伝放送設備を撤去する発表した。パジュで2004年6月撮影(2018年 ロイター/You Sung-Ho)

韓国国防部は、南北首脳会談で発表された「板門店宣言」の履行措置として、5月1日から軍事境界線(MDL)一帯に設置された対北朝鮮向け拡声器宣伝放送設備を撤去すると、30日発表した。

ニュース1などの韓国メディアによると、韓国国防部のチェ・ヒョンス報道官は30日午前の記者会見で、「5月1日から MDL一帯で拡声器放送とビラ散布をはじめとするすべての敵対行為を停止する。これは敵対行為についての設備を撤廃することにした板門店宣言を遵守しようとする行動の一環だ」と述べた。

27日に板門店で行われた韓国の文在寅大統領と、北朝鮮の金正恩国務委員長による南北首脳会談では、「南北は完全な非核化を通じて核のない韓半島を実現するという共通目標を確認した」とする「板門店宣言」に署名した。

その中では「半島における軍事的緊張状態を緩和し、相手に対する一切の敵対行為を全面的に中止する」「5月1日から軍事境界線一帯での拡声器放送やビラの散布などすべての敵対行為を中止し、今後、非武装地帯を実質的な平和地帯にしていく」と明記されており、今回の国防部の発表はそれに沿った措置と言える。

韓国は、1963年5月1日、黄海側MDL一帯で初めて対北朝鮮拡声器放送をした。その1年前から北朝鮮が対韓国向け拡声器放送を開始したことに対する対抗措置だった。

国防部が5月1日から拡声器放送設備撤去作業を開始すれば、まさに55年前韓国軍が拡声器放送を始めた日に宣伝放送はその役割を終えることになる。

もっとも、拡声器による放送は今回の南北首脳会談に向けて4月23日0時から全面中断しており、北朝鮮側も対韓国向け拡声器放送を中断していた。

チェ報道官は「前回の拡声器放送中断と同じく、韓国側の措置に北朝鮮側も拡声器撤去で呼応するものと期待している」と述べた。

また「板門店宣言」にある「ビラ散布を停止」については、「韓国軍としては、2010年以降はビラ散布は行っていなかった。民間団体のビラ散布をどう防ぐのか、もう少し議論してみる」と話した。

チェ報道官はまた「韓国軍はしっかりした軍事態勢を維持した中で"板門店宣言"を履行するためのフォローアップに万全を期している」と付け加えた。

数週間後にも開催されると言われる史上初の米朝首脳会談を前に、金委員長がどこまで「板門店宣言」を履行するのか、そのスタートは拡声器放送設備の撤去からとなりそうだ。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本のCEO
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月1日号(6月24日発売)は「世界が尊敬する日本のCEO」特集。不屈のIT投資家、観光ニッポンの牽引役、アパレルの覇者……その哲学と発想と行動力で輝く日本の経営者たち

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、イスラエル首相裁判巡り検察を批判 米の

ワールド

G7、国際最低課税から米企業除外で合意 「報復税」

ワールド

タイで大規模デモ、首相退陣要求 国境紛争巡り批判

ビジネス

アングル:アフリカ地域決済システムが前進、課題は「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本のCEO
特集:世界が尊敬する日本のCEO
2025年7月 1日号(6/24発売)

不屈のIT投資家、観光ニッポンの牽引役、アパレルの覇者......その哲学と発想と行動力で輝く日本の経営者たち

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影してみると...意外な正体に、悲しみと称賛が広がる
  • 3
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急所」とは
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    キャサリン妃の「大人キュート」18選...ファッション…
  • 7
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
  • 10
    「水面付近に大群」「1匹でもパニックなのに...」カ…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々と撤退へ
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 5
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 6
    飛行機内で「最悪の行為」をしている女性客...「あり…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 10
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中