最新記事

スキャンダル

トランプが口止め料を払った不倫相手?のポルノ女優、怒涛の人生

2018年1月23日(火)16時00分
グレッグ・プライス

2008年、グラミー賞授賞式でのストーミー・ダニエルズ Danny Moloshok-REUTERS

<ポルノ女優として栄えある賞を総なめにしてきたダニエルズ、今年のアダルトエキスポではトランプの元不倫相手として注目を浴びそうだ>

ドナルド・トランプ大統領と不倫関係にあったと報じられたポルノ女優、ストーミー・ダニエルズが、ラスベガスで1月24日から開催されるアメリカ最大のアダルト展示会「アダルト・エンターテインメント・エキスポ」に出席する。開催中の1月27日には映画賞が発表される予定で、ダニエルズは複数の賞にノミネートされている。

アダルト映画制作会社ウィキッド・ピクチャーズに所属するダニエルズがノミネートされているのは、パフォーマンス、脚本、演出、年間最優秀監督賞の4部門。ストーミー・ダニエルズことステファニー・クリフォードは38歳で、ポルノ業界で長年活躍してきた有名スターだ。これまでも、ポルノ映画の演技賞と監督賞を数々受賞してきた。

たとえば2004年には業界誌「アダルト・ビデオ・ニュース」から最優秀新人賞を、2016年にはセックス産業のニュースメディア「XBIZ」から年間最優秀監督賞を贈られている。

トランプと同様、ダニエルズもかつて、自身の知名度を利用して政界進出を試みたことがある。2009年にはファンのグループが、ルイジアナ州選出の連邦上院議員候補としてダニエルズを擁立しようとした。ダニエルズは共和党員として登録し、国民の声を聴くためのリスニングツアーを実施。本気で立候補する意思があると公言した。

派手な夫婦喧嘩に爆破事件も?

しかし、ダニエルズの政治生命はすぐに絶たれた。夫婦喧嘩の最中に夫に暴力をふるい、DV(ドメスティックバイオレンス)容疑で逮捕されたのだ。喧嘩の原因は、洗濯物と光熱費の未払いだった。また、当時のダニエルズの政治顧問は、ニューオーリンズ中心街にある自身のアパートの外に停めてあった自家用車が爆破されたと主張した(ダニエルズがやったという証拠はない)。すでに注目の的だったダニエルズの人生はさらにドラマチックになった。

アダルト・エンターテインメント・エキスポではダニエルズはもはや常連だが、今年は普段にも増して注目が集まっている。

ウォール・ストリート・ジャーナル紙が1月12日、トランプの顧問弁護士マイケル・コーエンが大統領選前の2016年にダニエルズに対し、2006年にトランプと不倫関係を持ったことを口外しないよう13万ドルの口止め料を払ったと報じたからだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米3月建設支出、0.5%減 ローン金利高騰や関税が

ワールド

ウォルツ米大統領補佐官が辞任へ=関係筋

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、2カ

ワールド

米・ウクライナ鉱物協定「完全な経済協力」、対ロ交渉
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中