最新記事
セキュリティトランプ、米政府機関でのカスペルスキー製品利用禁止法案に署名

12月12日、米大統領はロシアの情報セキュリティー会社カスペルスキー研究所の製品を米政府機関で利用することを禁じる法案に署名した。11日撮影(2017年 ロイター/Carlos Barria)
米大統領は12日、ロシアの情報セキュリティー会社カスペルスキー研究所の製品を米政府機関で利用することを禁じる法案に署名した。
同法案は大統領がこの日に署名した防衛予算案に含まれる。トランプ政権は9月にカスペルスキー研究所の製品を非防衛部門から90日以内に排除するよう要請したが、今回の措置はこれを一歩押し進めるもので、防衛部門にも適用される。
カスペルスキー研究所はいかなる政府ともつながりはなく、いかなる政府のサイバー上のスパイ行為にも加担していないとの立場をこれまでも繰り返し表明。10月にはソフトウエアのソースコードや将来的なアップデートなどについて情報を開示する方針を示していた。
米政府当局者はこうした措置は歓迎するとしながらも、十分ではないとしている。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>