最新記事

ビジネス

合法化拡大で成長の大麻ビジネス 膨らむ商機に転身するITエリートたち

2017年12月12日(火)13時49分

12月6日、ITや金融セクターの高待遇な会社勤めを辞めて、急成長するマリフアナ業界へと数多くの起業家や投資家が転身している。写真は大麻サプリ。写真は9月、カリフォルニア州の麻薬見本市で撮影(2017年 ロイター/Lucy Nicholson)

アラン・ガートナー氏は2年前、シンガポールでグーグルのアジア太平洋地域の営業チームを率い、1億ドル(約112億5000万円)を超えるビジネスを動かしていた。

現在、同氏はカナダのトロントにある小さなオフィスで1日をスタートする。大麻ビジネスのブランドを立ち上げ、ヴェポライザー(吸入器)や水パイプなど、最大価格が335カナダドル(約3万円)する高価な吸引器具を販売している。

ガートナー氏は、ITや金融セクターの高待遇な会社勤めを辞めて、急成長するマリフアナ業界へと転身した数多くの起業家や投資家の1人だ。

米カリフォルニア州で20年前、医療用のマリフアナが初めて合法化されて以降、大麻関連ビジネスは他業種から有能な人材を集め、米投資企業から大規模な資金を呼び込むことで発展してきた。新しいコモディティー指数は、大麻の相場データさえ提供している。

自身のキャリアチェンジについて、今でも驚かれることがあると、ガートナー氏は語る。彼の母親からは、「グーグルで他の仕事はなかったのか」と、聞かれたという。

それでも、この業界に根強く残るタブーや法的リスクにもかかわらず、ガートナー氏は「トーキョー・スモーク」の最高経営責任者として、10カ月で1000万ドルの資金を調達した。

年間売上高が現在約80億ドル規模の合法大麻市場は、2021年までに3倍の226億ドルに達する予想だ、と同業界を調査するアークビュー・マーケット・リサーチは指摘する。

そうなれば、米国で最も収益を上げているスポーツ、ナショナルフットボールリーグ(NFL)を上回る可能性がある。NFLの昨年の売上高は約130億ドルで、2027年までの目標は250億ドルだ。

調査会社CBインサイツによると、ベンチャーキャピタルによるマリフアナ関連企業向け投資件数は今年、現時点で少なくとも27件に上る。2016年は10件、2015年は9件だった。

こうした資金流入は、米国の合法マリフアナ業界で働く15万人の給料支払いに役立っている、と大麻関連ウェブサイト「リーフリー」は試算する。この業界の労働者数は昨年比で2割増加している。

1本20ドルの大麻入りチョコレートを製造する「デフォンセ・ショコラティエ」の創業者、エリック・エスラオ氏は、1年ちょっと前までアップルのシニア・プロダクション・マネジャーだった。

マリフアナ業界に転身することで自身のキャリアに傷がつくことを恐れる気持ちもあったが、それでも飛び込んだ。

「大きなチャンスを目の前にして見逃すわけにはいかなかった」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

訂正-ダイムラー・トラック、米関税で数億ユーロの損

ビジネス

トランプ政権、肥満治療薬を試験的に公的医療保険の対

ビジネス

パウエル氏利下げ拒否なら理事会が主導権を、トランプ

ワールド

カンボジア、トランプ氏をノーベル平和賞に推薦へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中