最新記事

テクノロジー

Siriを超える音声認識の世界

2017年10月2日(月)16時25分
ケビン・メイニー(本誌テクノロジーコラム二スト)

70年代に入ると米国防総省傘下の防衛先端技術研究計画局(DARPA)が大規模な音声認識システムの開発に取り組み、約1000語を理解できるようになった。21世紀の現アメリカ大統領と似たような語彙力だが、実用化には程遠かった。

音声認識技術で知られるドラゴンシステムズは、90年に最初の消費者向け口述筆記ソフトを発売したが、値段は9000ドル。使うほどに不満がたまる代物だった。98年に私がIBMの研究チームに確認したときも、音声認識技術は日常生活で使うにはまだ不十分だった。

創造のプロセスが変わる

技術が大きく飛躍したのは07年以降だ。グーグルやアマゾンが運営する巨大なデータセンターが、携帯端末やクラウドサービスで交わされる膨大な量の会話を使って言語を「学習」できるようになった。

私たちが話し掛けるたびに、アレクサやワトソンは少しずつ人間の話し方を覚える。いずれ標準的な人間よりシステムのほうが、人間の話を理解できる日も来るだろう。

そこまで賢くなれば、世の中は劇的に変わる。買い物の習慣どころか、思考回路さえ変わるかもしれない。

私たちは数十年をかけて、キーボードとマウスを使って考えるようになった。ドラゴンシステムズのジョエル・グールドは98年に、「口(マウス)を使って考える」時代になれば「創造のプロセスが変わる」と予言している。

ある意味で、脳が本来の機能に立ち返るとも言える。人間は数千年の間、ペンもタイプライターもワープロも使わずに物事を考え、創造した。叙事詩『イリアス』を紡いだホメロスにキーボードは必要なかった。

音声認識が普及すれば、読み書きができなくても人並みの生活を送れるようになる。グーグルの音声認識サービスが途上国の言語に次々と対応しているのは、これまで手の届かなかった市場を見据えているからだ。

読み書きができないか、インターネットが使えない成人は全世界で7億8100万人。彼らは安価な携帯電話に話し掛けるだけで、公共サービスに登録し、銀行口座を開設して、猫の動画を見られるようになる。

さて、私はアレクサに「2つのターンテーブルと1つのマイクロホンって何のこと?」と質問した。答えは――「さあ、分かりません」。

ちなみに、正解はベックの90年代のヒット曲の歌詞。アイスクリームと間違えなかったことは褒めておこう。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

[2017年10月 3日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米経済、「信じられないほど」力強い=JPモルガンC

ワールド

北朝鮮、圧倒的な軍事力構築を継続へ─金与正氏=KC

ビジネス

米ビザ、四半期利益が予想上回る 堅調な消費動向で 

ビジネス

米国株式市場=続伸、マグニフィセント7などの決算に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 10

    ロシア、NATOとの大規模紛争に備えてフィンランド国…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中