最新記事

災害

避難所はペット厳禁!? 米ハリケーンで動物たちにも被害広がる

2017年8月29日(火)17時42分

8月28日、米南部テキサス州を直撃した大型ハリケーン「ハービー」が引き起こした洪水によって避難を強いられた住民の多くは、貴重品だけではなく、犬や猫、鳥などのペットを連れて逃げていた。写真は27日、ペットの犬2匹を連れて避難所に到着した住民(2017年 ロイター/Nick Oxford)

米南部テキサス州を直撃した大型ハリケーン「ハービー」が引き起こした洪水によって避難を強いられた住民の多くは、貴重品だけではなく、犬や猫、鳥などのペットを連れて逃げていた。

「救助ボートから降りる人はみな、犬か猫を抱いていたようだった」。ヒューストン動物愛護協会のモニカ・シュミットさんはそう語る。

ハリケーン「カトリーナ」が南部ニューオーリンズに大きな被害をもたらした2005年には、ペットを残しての避難を拒否する住民がいた。災害対応の専門家はそれ以来、ペットを連れて避難する重要性を強調している。アメリカ動物虐待防止協会(ASPCA)によると、災害対応の連邦政府ガイドラインには、ペットも含まれている。

だが、大規模避難所となったヒューストンのコンベンションセンターでは27日、ペットを巡る対応について混乱と怒りが広がっていた。

犬を連れた住民数十人が、避難所の中にペットは入れないと告げられたり、動物向けサービスは提供していないと言われたりした。ロサナ・ナゲラさん(27)もその1人で、夫と交代で、雨のなか震える飼い犬の世話をしていたという。

28日朝には、コンベンションセンター内の指定された場所にペットが入れるようになり、飼い主の折り畳み式ベッドの横で丸くなる犬の姿がみられた。赤十字の担当者によれば、赤十字の施設ではペットを連れた避難住民を歓迎している。そこではペットを檻に入れたり、外部組織に預けられたりしているという。

ヒューストンの動物シェルター「BARC」はフェイスブックで、ペット禁止の避難所に脇にペット用のトレイラーを設置したと発表した。

当局がペット連れで到着する避難住民の対応に追われる間にも、ハービーは無数のペットを危険にさらしている。

洪水や通行止めのため、動物救助グループの多くは被害を受けた地域に行くことができず、被害の全貌が判明するまでに相当の時間がかかるとみている。カトリーナの場合は、25万匹の犬や猫が死んだり避難したりしたとASPCAは推定している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

訂正-インフレ小幅下振れ容認、物価低迷に至らず=シ

ビジネス

エネルギー貯蔵、「ブームサイクル」突入も AI需要

ワールド

英保健相、スターマー首相降ろし否定 英国債・ポンド

ビジネス

ロシア、初の人民元建て国内債を12月発行 企業保有
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 6
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 7
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 8
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 9
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中