最新記事

アマゾン・ドットコム

もうクロネコに頼らない! アマゾンは街中にドローンのハチの巣を計画?

2017年8月10日(木)17時54分
デビッド・カーリー ReadWrite[日本版]編集部

アマゾンが提出した特許申請書類にある「ドローンの巣」コンセプト図

アマゾンは配達についていくつかの奇妙なアイデアを提示してきた。ドローンを駆使したハチの巣型の高層ビルもその例外ではない。これについて特許を申請したということは、アマゾンがドローンを取り入れて顧客までのラストワンマイルの配達を改善しようという考えの表れといえる。

アマゾンの倉庫の多くは都市郊外に置かれており、ドローンが補給無しに都市にたどり着くには遠すぎるところにある。ドローンを都市に大量配備し顧客までの距離を縮めることで、この問題を解決する狙いだ。

巣箱の内部スケッチを見れば、この仕組みがどう機能するかがわかるだろう。まずトラックが巣箱まで商品を持ってくる。顧客からの注文が入ると、従業員がそれをドローンに搭載する。

ドローンを都市の中心に配備することで配達速度は改善されるとアマゾンは言っており、また通行人の目にとまる高さを飛行するドローンの数も減ることになる。ドローンが降下するのは顧客の家にたどり着いたときだけになるだろう。

newsweek_20170810_183601.jpg

こちらはドローンのための高層タワーといった趣きのイメージ図

【関連記事】ヤマト値上げが裏目に? 運送会社化するアマゾン
【関連記事】アマゾン、イギリスでドローン配送の試験飛行へ

ドローンの巣箱というアイデアは、アマゾンのドローンをどうすればより低騒音にできるか、どうすれば人の頭の上に落ちてくる危険を減らせるか、という改善の取り組みの中で生まれたものである。どちらもドローンの巣箱というアイデア同様に特許を取得しており、ローターやモーターにも何らかの改善が加えられるだろう。

ドローンを都市部に配備するという試みはアマゾンにとって初めてのものではない。これまでに飛行船が母艦となり、そこからドローンが配達に出るということも考えられた。どちらもアイデア段階ではあるのだが、特許が取得できたからといって、アマゾンがそれを実際に形にするかどうかは別の話である。

footerlogo.png
ReadWrite[日本版]編集部

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ブラックロックの主力ビットコインETF、1日で最大

ワールド

G20の30年成長率2.9%に、金融危機以降で最低

ビジネス

オランダ政府、ネクスペリア管理措置を停止 中国「正

ビジネス

日経平均は反発で寄り付く、米エヌビディア決算を好感
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中