最新記事

エジプト

古代エジプト王は最古の巨人症!? 異常な高身長ミイラは187cm

2017年8月9日(水)17時40分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

写真はツタンカーメン像。身長は平均的な165cmだったとされている。Instants-iStock.

<これまで一番背の高いファラオ、ラムセス2世の記録を更新することに>

古代エジプトを治めたファラオが巨人症だった可能性が出てきた。およそ4700年前のウル第3王朝時代のサナク―ト王の可能性があるミイラは、身長が約187cmもあり、巨人症としては最古の症例という。

糖尿病と内分泌学に関する医学メディア「The Lancet Diabetes&Endocrinology」によると、このミイラは1901年に、エジプトのルクソールで発見されたもの。古代エジプトの都テーベがあった場所で、現在も数多くの遺跡が残っており、カルナック神殿や「死者の都」があることで知られている。

【参考記事】【写真特集】中東2000年の歴史を破壊するISISの蛮行

エジプト人の平均身長は165cm

歴史情報サイト「New Historian」によれば、古代エジプト人(王族)の平均身長は、男性165センチ。259柱のミイラから導き出した数字という。これまで発見された最も身長が高いラムセス2世のミイラは全長173.3cm。生前はこれより10cm以上大きかったと推定されている。

今回見つかったミイラは、乾燥した状態でもラムセス2世より約14cmも大きい。他の王族のミイラと比べても群を抜いた大男だったことがわかる。

チューリヒ大学のフランチェスコ・ガラッシ博士とそのチームは、この異常に大きいミイラが生前、脳下垂体異常で成長ホルモンが過剰分泌される疾患、巨人症を患っていたと考えている。この仮説が本当ならば、確認された世界最古の巨人症患者になるという。骨格を分析した結果、頭がい骨は普通のサイズで「(首以下)の長い骨だけが活発に成長していて、巨人症の兆候」が見られた。

【参考記事】ツタンカーメンは本物の男だった

(「サナク―ト王は世界最古の巨人症かもしれない」)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米ウクライナ、鉱物協力基金に合計1.5億ドル拠出へ

ワールド

中韓外相が北京で会談、王毅氏「共同で保護主義に反対

ビジネス

カナダ中銀、利下げ再開 リスク増大なら追加緩和の用

ワールド

イスラエル軍、ガザ市住民の避難に新ルート開設 48
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    「60代でも働き盛り」 社員の健康に資する常備型社…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中