最新記事

動物

シリアに売られるところだった子トラ3頭の悲惨な旅

2017年7月13日(木)19時09分
ジャック・ムーア

シリアに密輸される途中で保護された3頭の子トラの一頭 Animals Lebanon/FACEBOOK

<内戦中のシリアに密輸される途中で保護されたシベリアトラの子どもたちがフランスに新天地を見つけた>

内戦中のシリアに密輸される寸前だったシベリアトラの子ども3頭に、ヨーロッパでの新天地が見つかった。レバノンの動物保護NGO「アニマルズ・レバノン」が救出し、フランスの保護施設に移送した。

3頭は火曜にフランスに到着。新たな住みかはフランス南東部のリヨン近郊にある動物保護施設「トンガ受け入れの地」になると、AFP通信が伝えた。

今回の移送は、今年3月にレバノンの首都ベイルートの空港職員が、うじ虫が湧いた木箱に閉じ込められた3頭──メイ、アンタウン、タニヤ──を発見したのがきっかけだった。

当初、3頭はシリアの首都ダマスカスにある動物園に輸送されるはずだった。シリアのバシャル・アサド大統領が拠点にするダマスカスは、6年にわたる内戦でシリアの反政府勢力やジハーディスト(聖戦士)の絶え間ない攻撃にさらされている。

トラたちは3月にウクライナの動物園から飛行機でベイルートに到着した。アニマルズ・レバノンによれば輸送状況が劣悪で、狭い木箱のなかで尿や糞にまみれていたという。その後、裁判所の許可を得てアニマルズ・レバノンが3頭を預かっていた。

明らかな密輸事件

アニマルズ・レバノンは今週月曜、3頭に鎮静剤を投与してから、フランス行きの旅客機の貨物室に預けた。

「機体が離陸して、これで安心だと思うとやっと眠れた。あの子たちもやっと楽しい生活を送れる」と、アニマルズ・レバノンのジェイソン・ミエール事務局長はAFP通信に語る。

3頭をフランスに送り出すアニマルズ・レバノンの職員

「トラは明らかに密輸されたもので、救出も困難を極めた」とミエールは言う。シリアへの輸送を阻止した職員たちは(トラを高値で売ろうとした業者に)脅迫されたという。

「これまでに、これほど多くの脅迫を受けたことはなかった。昨夜は警官の警護付きで子トラたちと一緒に空港に向かった。あの子たちには、多額の費用をかけるだけの価値があるということだ」

3頭をベイルートに送ったウクライナの動物園は、やましい点はないと言う。「税関検査も通過した。税関申告書もある」と、園長のボロディーミル・トプチーは3月にAP通信に語っている。

だが子トラたちが入れられていた木箱には荷印がなく、取引の合法性を証明する書類も添付されていなかった。国際航空運送協会(IATA)の規制や野生動物の国際取引に関するワシントン条約にも違反していた。

シリア内戦の危険を逃れた子トラたちは、やっとフランスでジョワ・ド・ビーブル(生きる歓び)を味わうことができる。

(翻訳:河原里香)


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮

ワールド

トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍2

ワールド

トランプ氏、ハーバード大の免税資格剥奪を再表明 民
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単に作れる...カギを握る「2時間」の使い方
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中