最新記事

ノンバイナリー・ジェンダー

カナダで性別を定義しない出生証明書実現の見込み

2017年5月22日(月)17時02分
モーゲンスタン陽子

Request for non-binary birth certificate CBC News-Youtube

カナダのオンタリオ州で、ノン・バイナリー(男性・女性の既成の性別に当てはまらない性)表示の出生証明書が早ければ2018年に発行可能になる見込みと発表された。同州はすでに昨年からノン・バイナリーの自動車運転免許証やオンタリオ健康保険のカードを発行している。

代名詞なら性的にニュートラルなthey, them, theirで

今回、出生証明書の性別表記を「男性」から「ノン・バイナリー」に変更することを申請したのは、バンクーバー在住のフィルムメーカー兼ライターのジョシュア・M・ファーガソン(34)だ。代名詞で言及される場合は、性的にニュートラルなthey, them, theirを用いることを望んでいる。

ファーガソンはオンタリオ州南西部ブラントフォードで生まれ、その後東部の人口1万5千人程度の小さな町ナパニーで育った。15歳のときに生徒数約1500人ほどの高校でカミングアウトすると、いじめ、肉体的暴力や殺害予告などを受けるようになったと、CBCトロントとの独占インタビューで語っている。

ファーガソンは5年ほど前から、自分を理解するための何かが欠けているように感じ、悲しみ、落ち込むようになった。性別の変更は言うまでもなく個人的な問題であったが、彼と同じように性別で悩む人々の権利を代弁するアクティビズムとしての意味もあった。「(ノン・バイナリーの人々は)この国で完全に見えない存在。ずっとそこに存在しているのに」と、ファーガソンは言う。


政府が素早く対応

今回の州議会の素早い動きに対し、ファーガソンはシェリ・ディノヴォー州議会議員の功績をたたえている。また、トレイシー・マッカラス議院は、早ければ2018年のノン・バイナリー出生証明書発行実現を期待していると宣言した。この夏に諮問会議が開かれるという(CBC)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

原油先物は小幅安、週間でも下落へ 米ロ首脳会談合意

ビジネス

トランプ氏、「オゼンピック」価格引き下げ表明

ワールド

再送-米複数州、太陽光補助金中止巡り政権を提訴 低

ワールド

新たに1370万人が食糧危機に直面、世界的な支援削
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中