最新記事

ハリウッド

「ハン・ソロとレイア姫」の不倫を女優本人が暴露

2016年11月16日(水)16時37分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

2015年、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』公開時のハリソン・フォード Mario Anzuoni-REUTERS

「平日はハンとレイア、週末はキャリーとハリソンだった」と、1977年公開の映画『スター・ウォーズ』のレイア姫役でブレイクした女優キャリー・フィッシャー(60歳)は、ピープル誌の独占インタビューに答えた。

 フィッシャーは22日に発売予定の回顧録『The Princess Diarist』で、1976年にロンドンで大ヒットシリーズの第1作を撮影していた際、ハン・ソロ役のハリソン・フォード(74歳)と不倫していたことを暴露。フィッシャーは当時19歳の新米女優。フォードは34歳で、妻との間に2人の子供がいた。

 ジョージ・ルーカス監督の誕生日パーティーの後、ワインで酔ったフィッシャーをフォードが車で送った後に、2人は最初の関係を持った。フィッシャーは、フォードはあまりテクニックに長けていないと思ったそうだが、「とてもハンサム」で、彼女自身「キスが下手だし、性経験がなかった」ので気にしなかったという。

 最初のセックス後、不安な気持ちに苛まれたが「彼はどこか信用できた」と、フィッシャーはピープル誌に語る。「優しかったから」

 暴露本によれば、その後、2人の関係は3カ月続き、フィッシャーはフォードに愛されようと努力もしたが、結局、ロンドンでの撮影終了と共に関係は終わったという。とはいえ、今では彼女にとって懐かしい思い出であるようだ。

 フィッシャーは暴露本で当時の日記の一部を公開しているが、1999年に『エピソード1』の公開に合わせて本誌に寄稿した"思い出話"にも、こんな思わせぶりな記述があった。


 客席では、観客が『エピソード1』の予告編に沸いている。これを見ると、前の3部作がいかにも古くさく見える。遠い遠い昔の映画のように......。

 それで私は思い出した。ハリソン・フォードが今のようなスターになる前に、彼に夢中になったことを。最初の『スター・ウォーズ』で共演したとき、私は19歳で彼は34歳だった。当時の日記には、こんなことが書いてある。

「人間なんかに恋しないで、椅子に恋をしなきゃ。椅子には、人間のもつすべてがある。ちょっと控えめなだけ。でも、それこそ私が必要なもの。感情も知的な反応もぬくもりも、みんな控えめ。控えめな同意、忍耐、反応。控えめなほうがかえって楽しい。そうよ、椅子を愛そう。家具を愛して心を満たさなきゃ」

 フィッシャーが、あの若き日の恋を公にするのは時間の問題だったのかもしれない。実際、英デイリー・メールのオンライン版によれば、2人の関係はハリウッドで長らく噂になっていたという。

 2015年に公開された『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で、32年ぶりにレイア姫、ハン・ソロとして再共演したフィッシャーとフォード。作中では一度は結ばれ、息子をもうけていた設定になっていたが、今回の暴露本でファンは再び、あのレイア姫とハン・ソロを思い出すだろう。

【参考記事】【再録】レイア姫が語った『エピソード4』の思い出

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マレーシア、対米関税交渉で「レッドライン」は越えず

ビジネス

工作機械受注、6月は0.5%減、9カ月ぶりマイナス

ビジネス

米製薬メルク、英ベローナ買収で合意間近 100億ド

ビジネス

スターバックス中国事業に最大100億ドルの買収提案
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 5
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 6
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国…
  • 9
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 10
    「けしからん」の応酬が参政党躍進の主因に? 既成…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 7
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中