最新記事

ハリウッド

「ハン・ソロとレイア姫」の不倫を女優本人が暴露

2016年11月16日(水)16時37分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

2015年、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』公開時のハリソン・フォード Mario Anzuoni-REUTERS

「平日はハンとレイア、週末はキャリーとハリソンだった」と、1977年公開の映画『スター・ウォーズ』のレイア姫役でブレイクした女優キャリー・フィッシャー(60歳)は、ピープル誌の独占インタビューに答えた。

 フィッシャーは22日に発売予定の回顧録『The Princess Diarist』で、1976年にロンドンで大ヒットシリーズの第1作を撮影していた際、ハン・ソロ役のハリソン・フォード(74歳)と不倫していたことを暴露。フィッシャーは当時19歳の新米女優。フォードは34歳で、妻との間に2人の子供がいた。

 ジョージ・ルーカス監督の誕生日パーティーの後、ワインで酔ったフィッシャーをフォードが車で送った後に、2人は最初の関係を持った。フィッシャーは、フォードはあまりテクニックに長けていないと思ったそうだが、「とてもハンサム」で、彼女自身「キスが下手だし、性経験がなかった」ので気にしなかったという。

 最初のセックス後、不安な気持ちに苛まれたが「彼はどこか信用できた」と、フィッシャーはピープル誌に語る。「優しかったから」

 暴露本によれば、その後、2人の関係は3カ月続き、フィッシャーはフォードに愛されようと努力もしたが、結局、ロンドンでの撮影終了と共に関係は終わったという。とはいえ、今では彼女にとって懐かしい思い出であるようだ。

 フィッシャーは暴露本で当時の日記の一部を公開しているが、1999年に『エピソード1』の公開に合わせて本誌に寄稿した"思い出話"にも、こんな思わせぶりな記述があった。


 客席では、観客が『エピソード1』の予告編に沸いている。これを見ると、前の3部作がいかにも古くさく見える。遠い遠い昔の映画のように......。

 それで私は思い出した。ハリソン・フォードが今のようなスターになる前に、彼に夢中になったことを。最初の『スター・ウォーズ』で共演したとき、私は19歳で彼は34歳だった。当時の日記には、こんなことが書いてある。

「人間なんかに恋しないで、椅子に恋をしなきゃ。椅子には、人間のもつすべてがある。ちょっと控えめなだけ。でも、それこそ私が必要なもの。感情も知的な反応もぬくもりも、みんな控えめ。控えめな同意、忍耐、反応。控えめなほうがかえって楽しい。そうよ、椅子を愛そう。家具を愛して心を満たさなきゃ」

 フィッシャーが、あの若き日の恋を公にするのは時間の問題だったのかもしれない。実際、英デイリー・メールのオンライン版によれば、2人の関係はハリウッドで長らく噂になっていたという。

 2015年に公開された『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で、32年ぶりにレイア姫、ハン・ソロとして再共演したフィッシャーとフォード。作中では一度は結ばれ、息子をもうけていた設定になっていたが、今回の暴露本でファンは再び、あのレイア姫とハン・ソロを思い出すだろう。

【参考記事】【再録】レイア姫が語った『エピソード4』の思い出

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米がウクライナ和平仲介断念も 国務長官指摘 数日で

ワールド

米側の要請あれば、加藤財務相が為替協議するだろう=

ワールド

次回関税協議で具体的前進得られるよう調整加速を指示

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 ハマスが暫定停戦案
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 7
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中