最新記事

ハリウッド

「ハン・ソロとレイア姫」の不倫を女優本人が暴露

2016年11月16日(水)16時37分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

2015年、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』公開時のハリソン・フォード Mario Anzuoni-REUTERS

「平日はハンとレイア、週末はキャリーとハリソンだった」と、1977年公開の映画『スター・ウォーズ』のレイア姫役でブレイクした女優キャリー・フィッシャー(60歳)は、ピープル誌の独占インタビューに答えた。

 フィッシャーは22日に発売予定の回顧録『The Princess Diarist』で、1976年にロンドンで大ヒットシリーズの第1作を撮影していた際、ハン・ソロ役のハリソン・フォード(74歳)と不倫していたことを暴露。フィッシャーは当時19歳の新米女優。フォードは34歳で、妻との間に2人の子供がいた。

 ジョージ・ルーカス監督の誕生日パーティーの後、ワインで酔ったフィッシャーをフォードが車で送った後に、2人は最初の関係を持った。フィッシャーは、フォードはあまりテクニックに長けていないと思ったそうだが、「とてもハンサム」で、彼女自身「キスが下手だし、性経験がなかった」ので気にしなかったという。

 最初のセックス後、不安な気持ちに苛まれたが「彼はどこか信用できた」と、フィッシャーはピープル誌に語る。「優しかったから」

 暴露本によれば、その後、2人の関係は3カ月続き、フィッシャーはフォードに愛されようと努力もしたが、結局、ロンドンでの撮影終了と共に関係は終わったという。とはいえ、今では彼女にとって懐かしい思い出であるようだ。

 フィッシャーは暴露本で当時の日記の一部を公開しているが、1999年に『エピソード1』の公開に合わせて本誌に寄稿した"思い出話"にも、こんな思わせぶりな記述があった。


 客席では、観客が『エピソード1』の予告編に沸いている。これを見ると、前の3部作がいかにも古くさく見える。遠い遠い昔の映画のように......。

 それで私は思い出した。ハリソン・フォードが今のようなスターになる前に、彼に夢中になったことを。最初の『スター・ウォーズ』で共演したとき、私は19歳で彼は34歳だった。当時の日記には、こんなことが書いてある。

「人間なんかに恋しないで、椅子に恋をしなきゃ。椅子には、人間のもつすべてがある。ちょっと控えめなだけ。でも、それこそ私が必要なもの。感情も知的な反応もぬくもりも、みんな控えめ。控えめな同意、忍耐、反応。控えめなほうがかえって楽しい。そうよ、椅子を愛そう。家具を愛して心を満たさなきゃ」

 フィッシャーが、あの若き日の恋を公にするのは時間の問題だったのかもしれない。実際、英デイリー・メールのオンライン版によれば、2人の関係はハリウッドで長らく噂になっていたという。

 2015年に公開された『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で、32年ぶりにレイア姫、ハン・ソロとして再共演したフィッシャーとフォード。作中では一度は結ばれ、息子をもうけていた設定になっていたが、今回の暴露本でファンは再び、あのレイア姫とハン・ソロを思い出すだろう。

【参考記事】【再録】レイア姫が語った『エピソード4』の思い出

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダックほぼ変わらず、トラ

ワールド

トランプ氏、ニューズ・コープやWSJ記者らを提訴 

ビジネス

IMF、世界経済見通し下振れリスク優勢 貿易摩擦が

ビジネス

NY外為市場=ドル対ユーロで軟調、円は参院選が重し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウザーたち
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    「二次制裁」措置により「ロシアと取引継続なら大打…
  • 7
    「どの面下げて...?」ディズニーランドで遊ぶバンス…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 10
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中