最新記事

音楽

シンプルでちょっと弱気な新生ガガ様

2016年11月16日(水)11時00分
カール・ウィルソン

Will Heath-NBC-NBCU Photo Bank/GETTY IMAGES

<新作アルバム『ジョアン』で、カントリーやフォーク風の素朴なサウンドに乗せて「等身大の自分」を歌うレディー・ガガ。奇抜な衣装を脱いだ30代の彼女が向かう先は?>(写真:10月にはテレビ番組でナチュラルなスタイルも披露した)

 ねえ、どこに行こうとしているの? 教えて、どこに行くつもりなの?

 新アルバム『ジョアン』のタイトルトラックで、レディー・ガガは呼び掛ける。アコースティックギターとパーカッションをバックに歌う声はハスキーで、実年齢の30歳らしくもあれば年を重ねたようにも聞こえる。

 いとおしそうに語り掛ける相手は、父方のおばのジョアン。詩人志望だったジョアンはガガが生まれる前に亡くなったが、今もインスピレーションの源だ。

「どこに行くつもりなの?」は自分自身への問い掛けでもある。「生肉ドレス」や奇抜なメークで世間を驚かせてきたガガは、近年の音楽界で最も劇場型の歌姫だ。その彼女が新作『ジョアン』では「レディー・ガガ」を捨て、素顔のステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタに立ち返って再出発しようとしている。

 ジャケット写真からして、ピンクの帽子をかぶっただけの地味な装い。エキセントリックな衣装ともサイボーグめいた音楽とも距離を置き、『ジョアン』ではアメリカンなカントリー音楽とブリティッシュなエルトン・ジョンをミックスしたような環大西洋的ミュージックを繰り広げる。

 ガガと一緒にプロデュースを手掛けたのはイギリスのマーク・ロンソン。エイミー・ワインハウスやブルーノ・マーズの作品で知られる彼は、レトロなサウンドを復活させる達人だ。

【参考記事】67歳のボス、スプリングスティーンが知られざる素顔を語る

 カントリーをファンキーに料理した「A-YO」に、ニューウェーブにアリーナロックを融合したシングル「パーフェクト・イリュージョン」。インディーズフォーク界の奇才ファーザー・ジョン・ミスティが参加した「シナーズ・プレイヤー」では、よりストレートな今のカントリーを聞かせる。

 電子音に乗せて愛と平和を歌う「カム・トゥ・ママ」もミスティとの共作だ。ジャニス・ジョプリンが70年代半ばまで生きていたら、こんな曲を歌っていたかもしれない。意外なところでは、ハードロックのクイーン・オブ・ザ・ストーン・エイジのジョシュ・オムが数曲で素晴らしいギター演奏を披露している。これはどちらのファンにとっても衝撃のコラボレーションだろう。

レイプ体験も赤裸々に

 女性にエールを送る「ダンシン・イン・サークルズ」など、コアなファンに向けた曲もあるけれど、今のガガはみんなと一緒に前へ進みたいらしい。

 もちろん、ガガは昔から時代の先を行っていた。有名になってから名声について歌う歌手は珍しくないが、彼女は最初から名声をテーマとしていて、08年のデビューアルバムも『ザ・フェイム』と題していた。

 3枚目の『ボーン・ディス・ウェイ』は、もっと政治的にリベラルだった。音楽的には80年代のマドンナやプリンスっぽかったが、LGBT(同性愛者などの性的少数者)のシンボルとなるには十分だった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ネパール抗議デモ、観光シーズン最盛期直撃 予約取り

ワールド

世界のLNG需要、今後10年で50%増加=豪ウッド

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時初の4万5000円 米ハ

ワールド

EU、気候変動対策の新目標で期限内合意見えず 暫定
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中