最新記事

トルコ情勢

トルコ政府とPKKとの抗争における「村の守護者」の役割

2016年10月13日(木)17時00分
今井宏平(日本貿易振興機構アジア経済研究所)

Sertac Kayar-REUTERS

<トルコ政府とクルディスタン労働者党(PKK)の抗争が激しさを増している。トルコの治安関係者の中でも多くの犠牲者を出していると言われるのが、「村の守護者」と呼ばれるクルド人だ。「村の守護者」とは...>

 トルコ政府とクルディスタン労働者党(PKK)の抗争が激しさを増している。2013年3月下旬から2015年7月中旬まで停戦し、和平交渉を進めてきたのが遠い昔に感じられる。国際危機グループ(International Crisis Group)によると、2015年7月から2016年7月までの一年間で307名の市民、582名のトルコ治安関係者、633名のPKK兵士、所属が不明の219名の若者が命を落としている。犠牲者は、和平交渉前の2011年6月から2013年3月までの時期の死亡者数をすでに上回っている。1984年に始まったトルコ政府とPKKの抗争ですでに4万人以上が亡くなっている。

【参考記事】トルコ結婚式で51人死亡、12─14歳の子ども自爆テロ

PKKに対抗させるために設立されたクルド人「村の守護者」

 トルコの治安関係者の中でも多くの犠牲者を出していると言われるのが、「村の守護者(Köy Koruculuğu)」と呼ばれる人々である。最近では2016年9月27日には、PKKによってハッキャーリ県をパトロールしていた村の守護者3名が命を落とした。村の守護者とは、どのような人々なのだろうか。

 村の守護者は、PKKの抗争が始まった翌年の1985年にトルコ政府によって設立された、クルド人の部族や村人に武器を提供し、PKKに対抗させるという制度であった。この制度は、トルコ共和国建国初期に、建国の混乱に乗じて村を襲うギャングに村人が対抗するために採択された「一時的な村の守護者法」をアップデートしたものであるが、その起源はオスマン帝国の末期にアブデュルハミト2世が組織したクルド人の非正規軍、ハミディエであると言われている。

 この村の守護者と呼ばれるシステムが機能した背景として、3つの点が指摘できよう。
 第一に、PKKは発足当初、クルド人が多く住むトルコの東部および南東部で正当性を確立するため、自分たち以外のクルド人の組織の壊滅に力を入れた。そのため、PKKを快く思わないクルド人の組織や部族の人々は多数存在した。

 第二に、第一の点とも関連するが、クルド人と一口に言ってもその内実は非常に多様であるという点が指摘できる。イスラームの信仰に篤いクルド人、世俗的なクルド人、スンニー派のクルド人、シーア派のクルド人など宗教に対するスタンスも違いがあり、話す言語も地域によって異なる。PKKは世俗的な立場をとる組織であるが、例えば、90年代から2000年代初頭にかけてPKKと抗争したトルコ・ヒズブッラーは、PKKと異なり、イスラームに敬虔な人々から支持を集めた。

 第三に、トルコの東部および南東部は産業が発展しておらず、村の守護者制度は政府から安定した収入を得られるという点で魅力的であった。当初、トルコ政府は個人を対象に採用していたが、次第に部族のネットワークに着目し、特定の部族を一括採用するやり方に変更した。2016年現在、約2万1800人が恒久的に、さらに約4万7500人が一時的に村の守護者として採用されている。恒久的な村の守護者は、毎月収入を得ることができる他、健康保険などの行政サービスも受けることができる。一方、一時的な村の守護者は、収入は得られないが、行政サービスは受けることができる。

 いずれにせよ、ゲリラ戦術を得意とするPKKに対して、クルド人地域の特徴をよく知り、クルド語も理解できる村の守護者は、戦力として、情報提供者として、トルコ政府にとって欠かせない存在であった。

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米貿易赤字、4月は23%増の746億ドル 約8年ぶ

ワールド

ロシア・南ア大統領が電話会談、ウクライナ巡り議論

ビジネス

ECB金利、ピーク達成後は当面同水準維持=アイルラ

ワールド

ペンス前副大統領、米大統領選出馬を正式表明 トラン

MAGAZINE

特集:最新予測 米大統領選

2023年6月13日号(6/ 6発売)

トランプ、デサンティス、ペンス......名乗りを上げる共和党候補。超高齢の現職バイデンは2024年に勝てるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    「中で何かが動いてる」と母 耳の穴からまさかの生き物が這い出てくる瞬間

  • 2

    性行為の欧州選手権が開催決定...ライブ配信も予定...ネット震撼

  • 3

    ワグネルは撤収と見せかけてクーデーターの機会を狙っている──元ロシア軍情報部門将校 

  • 4

    自社株買いでストップ高!「日本株」の評価が変わり…

  • 5

    元米駆逐艦長が「心臓が止まるかと」思ったほど危機…

  • 6

    メーガン妃が「絶対に誰にも見られたくなかった写真…

  • 7

    「ダライ・ラマは小児性愛者」 中国が流した「偽情報…

  • 8

    プーチンは体の病気ではなく心の病気?──元警護官が…

  • 9

    マーサ・スチュワート、水着姿で表紙を飾ったことを…

  • 10

    ワグネルに代わってカディロフツィがロシアの主力に…

  • 1

    ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開

  • 2

    「中で何かが動いてる」と母 耳の穴からまさかの生き物が這い出てくる瞬間

  • 3

    「日本ネット企業の雄」だった楽天は、なぜここまで追い込まれた? 迫る「決断の日」

  • 4

    米軍、日本企業にTNT火薬の調達を打診 ウクライナ向…

  • 5

    「ダライ・ラマは小児性愛者」 中国が流した「偽情報…

  • 6

    敗訴ヘンリー王子、巨額「裁判費用」の悪夢...最大20…

  • 7

    【ヨルダン王室】世界がうっとり、ラジワ皇太子妃の…

  • 8

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 9

    どんぶりを余裕で覆う14本足の巨大甲殻類、台北のラ…

  • 10

    ウクライナ側からの越境攻撃を撃退「装甲車4台破壊、戦…

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 3

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 4

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半…

  • 5

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 6

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 7

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 8

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

  • 9

    預け荷物からヘビ22匹と1匹の...旅客、到着先の空港…

  • 10

    キャサリン妃が戴冠式で義理の母に捧げた「ささやか…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中