最新記事

BOOKS

子どもへの愛情を口にしながら、わが子を殺す親たち

2016年9月13日(火)06時21分
印南敦史(作家、書評家)

 このようなことになっても、後日帰宅した幸裕は理玖くんの死を知りながら警察に通報することもなく、遺体を放置したまま逃走。さらには理玖くんの死を隠して児童手当などを不正受給したというのだ。しかし、そうした事実以上に問題視されるべきは、著者が拘置所で面会した際の幸裕の言動だ。


「俺は理玖を殺してなんかいないっすよ。それに、あいつの責任はどうなんすか!」
 これまでの公判から判断するに、あいつとは幸裕の妻、愛美佳(あみか、仮名)にちがいなかった。(中略)幸裕はいら立ち、アトピー性皮膚炎の腕や首をかきむしってつづけた。
「俺、二年以上一人で理玖を育てたんですよ。メシもあげた、オムツも交換した、体もふいてた、遊ばせてだっていた。やることやってたんす。なのに、なんで殺人とか言われて捕まんなきゃなんねえんすか。おかしいっすよね!」(16ページより)

 つまり彼は、自分が「やることやってた」と信じて疑わないのである。そして、自分が不当な扱いを受けていると本気で思っている。常人にはとうてい理解できない感覚だが、それが彼にとっての「普通」なのだ。そして同じことは、他の2事件の犯人にもいえる。

【参考記事】日本の貧困は「オシャレで携帯も持っている」から見えにくい

「下田市嬰児連続殺害事件」の犯人である高野愛(いつみ)の、裁判員裁判での様子についてこのような記述がある。


彼女は、若くしてすでに十一歳の長女を含め三人の子供を育てている母親だったが、その受け答えはあまりにたどたどしかった。
 たとえば、事件についてどう考えているかと訊かれた時の返答が次だ。
「こんな事件起きちゃって、子供たちにごめんって思ってるから、そう言ってみたいです」
 また、なぜ赤ん坊を殺害したのかと問われてこう答えている。
「なんとかなるって思っちゃってたんですけど、そうならなかったから、困って......でも、私が悪いって思います」
 彼女は県立高校の普通科に通う学力はあったし、ジョナサン(筆者注:愛の勤務先)でも愛嬌をふりまきながら十年間ちゃんと勤めている。知的レベルが著しく低いわけでもないのに、実際に彼女の口から出てくるのは、小学校低学年の子の下手な言い訳のような返答ばかりだった。(98ページより)

 そして 「足立区ウサギ用ケージ監禁虐待死事件」の犯人である皆川忍と妻の朋美にも、似たような側面がある。


 裁判官や検察官は、たびたび二人に対して玲空斗君への虐待の実態や死体を遺棄した場所などについて尋ねた。忍は玲花ちゃんへの虐待については一部認めたものの、玲空斗君に対しては「してません」の一点張。質問にはほとんど一言でしか答えず、都合の悪いところは黙るかごまかすかした。(中略)
――玲花ちゃんをリードでつなぐというのはやり過ぎだと考えなかった?
「考えました。けど、まぁわかってくれるのかなという気持ち」(中略)
 朋美に関しては、責任逃れの言葉だけが目立った。裁判は途中から分離されることになるのだが、朋美はそれを機に、虐待は忍が勝手に行ったと主張したのである。自分は妊婦だったし、精神的な病気に苦しんでいたため、何もできることはなかった、と。(186~187ページより)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米の雇用主提供医療保険料、来年6─7%上昇か=マー

ワールド

ウクライナ支援の有志国会合開催、安全の保証を協議

ワールド

中朝首脳が会談、戦略的な意思疎通を強化

ビジネス

デジタルユーロ、大規模な混乱に備え必要=チポローネ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中