最新記事

東京五輪

【小池都知事】クリーンな東京五輪を実現するために

2016年9月5日(月)16時30分
小池百合子(東京都知事)

Kim Kyung Hoon-REUTERS

<汚職や負債が付き物のオリンピックの悪しき体質にノーを。都民の利益を優先する、あるべき五輪の形とは>(写真は、先月初登庁した小池都知事)

 リオデジャネイロ五輪が幕を閉じた。すべての競技をゆっくり観戦したかったが、チェックすべきことがほかに山ほどあった。スプレッドシートや契約書、組織図のたぐいだ。

 2020年の夏季オリンピック開催都市、東京の首長になった今、大会運営能力を証明すべき日に向けて、私は急ピッチで準備を進めている。

 なかでも必要なのは、第一級のコスト管理能力を持つ会計士の知恵を身に付けること。東京五輪をアスリートだけでなく、都民と日本国民全体にとっても成功と言える大会にするためだ。

 私たちは誇りを持って東京大会を開催したい。そのためには、未来の世代に負債を残してはならない。五輪のためだけに使われる施設を乱造して、東京の景観を損なってはならない。

【参考記事】オリンピック最大の敗者は開催都市

 確かに、私がこうした任務に就いたのは最近のことだ。競技会場の配置など、大会計画の一部は以前の都知事らの決断の下で既に始動している。

 舛添要一前都知事が政治資金問題で辞任したとあれば、従来の予算計画が「分別」を第一義に考えていたかどうかは疑問だ。私たちは「都民ファースト」と「アスリートファースト」を念頭に、締結済みの契約を分析して見直すつもりでいる。

 過去の多くの五輪と同じく、東京大会の開催費用は既に予算を超過している。計画を主導する立場の人々はこれまでのところ、無駄を防ぐ努力をほとんどしていないように見える。

 学ぶべきことはまだ多いものの、私たちには明確な目標がある。東京の未来をよりよいものにする大会を開催することだ。手始めに、開催都市の経済や社会が受ける長期的影響という視点からオリンピックの歴史を学んでいるが、残念ながらいい影響はあまり見られない。

 多くの場合、開催都市は借金にまみれ、大会後は使用されないスポーツ施設だらけになる。しかも最悪なことに、五輪開催によって汚職が慢性化するケースがあまりに多い。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

消費税率引き下げることは適当でない=加藤財務相

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支

ワールド

小泉農相、自民総裁選出馬意向を地元に伝達 加藤財務

ビジネス

日銀には政府と連携し、物価目標達成へ適切な政策期待
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中