最新記事

オリンピック

「ジカ熱懸念」で五輪を辞退するゴルファーたちの欺瞞

2016年7月21日(木)15時50分
ジョシュ・レビン

Paul Childs-REUTERS

<男子トッププロが相次いでリオ五輪への不参加を表明。賞金が出ない五輪を面倒くさがるスター選手が、「ジカ熱」への懸念を理由にするのは欺瞞でしかない>(写真はリオ五輪よりテレビ観戦を選んだローリー・マキロイ)

 メジャー通算4勝のローリー・マキロイはリオデジャネイロ五輪に出ない。五輪はテレビで観戦する。「ゴルフ競技を見るかどうかは分からないが、陸上や競泳は大事だから見逃せないね」と最近の記者会見で語っている。

 112年ぶりにゴルフが五輪の正式種目に復帰したというのに、男子プロツアーの一流どころは続々と参加辞退を表明している。現時点の世界ランキング上位4人(ジェイソン・デイ、ダスティン・ジョンソン、ジョーダン・スピース、そしてマキロイ)は全員、リオでの熱戦より自宅での休養を選んだ。なぜか。北アイルランド出身のマキロイが今回の発言でほのめかしたように、要は「五輪になんか出たくない」からだ。

【参考記事】暗雲漂うリオ五輪を襲った7つの嫌なニュース

 ちなみにマキロイは今年6月、「ジカウイルスへの感染リスクは低いとされているが、それでもリスクであることに変わりはない。そんなリスクを、自分は取りたくない」と述べていた。他のトッププロも、同様にジカウイルスを媒介する蚊に責任をなすり付けるような発言をしている。例えばデイは「もしもジカウイルスに感染すれば、いずれ妻が妊娠したとき、生まれてくる子にリスクが及ぶ可能性がある」と語っていた。

「名誉も賞金もないのに」

「くだらない」――同じく出場を辞退したビジェイ・シンの発言以上に選手たちの本音を言い当てた言葉はないだろう。スポーツ専門ケーブルテレビ局ESPNの記者ジェイソン・ソベルは、ジカ熱が「プロゴルファーにとって格好の免罪符になっている」と指摘している。

 既に一財産を築いているスター選手たちが五輪を敬遠する理由は山ほどある。そもそもトップゴルファーは五輪でメダルを取ることなど夢見ていない。ゴルフを五輪種目に復帰させたかったのは、選手たちではない。ゴルフの統括団体だ。

 ゴルファーは名誉と賞金を獲得できる試合に出場することで忙しい(五輪で賞金は出ない)。それにゴルファーの選手寿命は長いから、今年の五輪にこだわる理由もない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習

ワールド

米中閣僚協議2日目、TikTok巡り協議継続 安保

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ

ビジネス

中国、2025年の自動車販売目標3230万台 業界
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中