最新記事

人権問題

当局の検閲に中国新聞社が猛然抗議

南方週末紙の検閲・改ざん問題が異例の編集者ストや新聞社トップの辞任に発展し、習近平政権の「改革」路線の試金石に

2013年1月10日(木)16時27分
プリヤンカ・ボガニ

報道の自由を 当局の検閲に反旗を翻した南方週末のために集結した支持者たち Bobby Yip-Reuters

 中国広東省のリベラルな地元紙「南方週末」の紙面が当局の検閲で改ざんされた問題をめぐり、波紋が広がっている。北京市が管轄する日刊紙である「新京報」の戴自更(タイ・ツーコン)社長が9日、辞任を表明する事態に発展したのだ。

 上海の英語ニュースサイトによれば、共産党中央宣伝部は国内の新聞各紙に対して、共産党機関紙「環球時報」が掲載した南方週末を批判する社説を転載するよう命令したが、新京報はこれを拒否したという。戴の辞任は党中央宣伝部への抗議を示したものと見られている。

 本誌香港特派員のベンジャミン・カールソンによれば、これは中国のジャーナリストにとっては極めて異例の動きだ。

「これまで編集者と当局の検閲との関係は、危ういバランスの上でかろうじて衝突を避けていた。ここにきて一気にそれが崩れ、国内のジャーナリストを大混乱に陥れるほどの事態になっている」と、カールソンは言う。「注目すべきは、南方週末でも新京報でも、編集者や記者たちが自らのクビを懸けてまでも検閲反対に立ち上がったことだろう」

 今回の騒動は、昨年11月に党総書記に就任したばかりの習近平(シー・チンピン)政権にとっては最初の試練になりそうだ。彼がこの一件にどう対処するかで、政権の今後数年の改革の行方が決まってくると、カールソンは言う。「中国は改革・開放を止めない――そう宣言した習の言葉の意味を見極めようと皆が注視している。これが真実なのか、それとも改革者としての顔は空虚な演出に過ぎないのか、と」

法治を求めた記事を共産党礼賛に改ざん

 香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポストによれば、新京報の戴と当局とが激しく議論する場に同席した編集責任者3人は、9日未明に戴がこう言い放つのを聞いたという。「この場で、口頭で、あなたに辞表を出しますよ」

 ただ、戴の辞表が正式に受理されたのかどうかは明らかになっていない。新京報の担当者が、戴の辞任についてはうわさに過ぎず、通常通り勤務していると語ったとの報道もある。

 騒動の発端は4日、新年号で掲載を予定していた南方週末の記事の改ざんが発覚したこと。立憲政治の実現を求めた記事が、当局の検閲によって共産党政権の成果を賞賛する内容に書き換えられていたことが分かった。これに反発した同紙の記者らが、7日からストライキを続けている。
 
 報道の自由に対して比較的リベラルだと言われてきた広東省の当局が、いわゆる「露骨な干渉」を行ったことに、ジャーナリストたちは反発を強めている。

 南方週末の関係者によれば、当局と編集者らは既に合意に達したようだと、米ニューヨーク・タイムズ紙は報じている。「南方週末は明日には通常業務に復帰するし、党中央宣伝部との話し合いも明日開かれる予定だ」と、あるジャーナリストはコメントしている。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

原油先物、週間で2%超安 堅調な米経済指標受け

ワールド

米大統領選でトランプ氏支持、ブラックストーンCEO

ビジネス

米国株式市場=反発、ナスダック最高値 経済指標が追

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、利益確定で 経済指標堅調で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目の前だ

  • 2

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」...ウクライナのドローンが突っ込む瞬間とみられる劇的映像

  • 3

    批判浴びる「女子バスケ界の新星」を激励...ケイトリン・クラークを自身と重ねるレブロン「自分もその道を歩いた」

  • 4

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 5

    この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLi…

  • 6

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された─…

  • 7

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレ…

  • 8

    テストステロン値が低いと早死にするリスクが高まる─…

  • 9

    日本を苦しめる「デジタル赤字」...問題解決のために…

  • 10

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 4

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 5

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 6

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 7

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 8

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 9

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 10

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中