最新記事

中国社会

病院という名の強制収容所

厄介者を精神科病院に拘禁できる制度が金と権力を持つ政府や企業に乱用されている

2012年10月3日(水)15時55分
ポール・ムーニー(北京)

抗議行動 体をテープで拘束するパフォーマンスで強制入院に抗議する元患者 Equality and Justice Initiative

 中国の著名な人権派弁護士・金光鴻(チン・コアンホン)は昨年4月、北京の通りを歩いていたときに数人の男たちに拉致された。公安警察とみられる男たちは金の頭に黒いフードをかぶせて車の後部座席に押し込むと、精神科病院へ連行した。病院で金は医師に拘束され、無理やり薬を飲まされ、何か分からないものを注射された。

 金はそれから10日ほどたって解放されたが、自分の身に起きた恐ろしい体験についてはよく覚えていない。

 中国では毎年、この種の事件が数え切れないほど発生しているようだ。人権擁護団体の中国人権守護者(CHRD)が先日公表した新しい報告書「最も暗い闇──中国の精神障害者に対する強制入院措置の乱用」によれば、中国の精神科病院には精神的な疾患があるようには見えない多数の人々が自分の意思に反して拘禁されている。

 報告書は、こうした施設のおぞましい実態と人権侵害を告発する内容だ。患者たちが法的保護や救済を得られる望みはほとんどない。彼らには自分自身の治療や入院、退院といった決定に関わる権利すら与えられず、多くは強制的な治療や暴力、電気ショックのような虐待行為の犠牲になっている。 

 例えば薬物治療を拒否したため、電気ショック療法を受けさせられたと語る程天富(チョン・ティエンフー)のケース。「電気針をこめかみの両側に装着された。医師は電気を通すと、スイッチをひねって電圧を上げながら怒鳴った。『おまえが薬物治療を拒否したんだからな!』。その瞬間、頭が破裂しそうな衝撃を感じた」

 中国が08年に批准した障害者権利条約は、「障害者は生活のあらゆる側面において他の者と平等に法的能力を享有する」と定めている。だがCHRDの報告書によれば、中国では心理社会的な障害のある人が強制入院させられた場合、患者の意思や異議申し立ては無視されるケースが目につく。病院の職員は患者を連れてきた家族や雇用主、警察などの当局者を「保護者」と見なし、彼らに入院と退院を決める権限を与える。


政治的迫害の道具として

 ある推計によると、中国では毎年約80万人が精神科病院に入院する。だが中国疾病対策予防センターの当局者は、保護者の指定に関する正式な法的手続きを経ていない患者が99%以上を占めていると語る。

 さらにCHRDの報告書は、精神科病院における現行の拘禁制度は深刻な人権侵害につながりやすいと指摘する。「精神科病院を脅したり買収する手段、つまり権力と金を持つ人間は、誰かを罰し、沈黙させ、排除する目的で病院に閉じ込めても罰を受けることはない」

「病院側には、強大な権力を持つ政府当局に強制されたという感覚がある。それに患者を拘禁することで金銭を受け取れる」と、CHRDの調査研究コーディネーターを務める王松蓮(ワン・ソンリエン)は言う。「看護師が患者に向かって、『あなたが病気ではないことは分かっているけれど、ここに入れておかなくちゃいけないの』と言ったケースもある」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

政治圧力で独立性揺らぐFRB、今週FOMCは0.2

ワールド

クックFRB理事、住宅ローン申請違反の証拠なし 市

ワールド

カナダ競争局、英アングロと加テックの合併を調査

ワールド

インド貿易赤字、8月は264億ドルに縮小
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中