最新記事

リビア

カダフィ宮殿と地下トンネルの実態

逃亡したカダフィが残した宮殿には、サダム・フセインと同じ被害妄想を示す巨大な地下施設が隠されていた

2011年9月28日(水)18時14分
ババク・デガンピシェ(ベイルート支局長)

狂気の足跡 反政府勢力の手でカダフィの拠点が次々と陥落(8月24日) Zohra Bensemra-Reuters

 かつて「サハラの狂犬」と呼ばれた男──リビアのムアマル・カダフィの大邸宅に足を踏み入れた人々は息をのんだ。「すご過ぎる」「こんな日が来るなんて信じられない」「ここには隠されていたものがたくさんある」

 首都トリポリのバーブ・アジジヤ地区にあるカダフィ宮殿については以前から噂があった。エゴの塊のくせに被害妄想が強い暴君は、イラクのサダム・フセインのように、もしものときに備えて地下壕を隠してあるはずだ──。家主が消えた今、噂は本当だったと証明された。

 この家はカダフィが80年代に建て、後に四男ムアタシムに与えた。その何の変哲もない門といい塀の色といい、外見は普通の家と変わらない。だが門の内側に入っても、さらに高さ9メートル以上の壁が立ちはだかる。中には美しく手入れされた庭にブーゲンビリアが咲いているが、この庭園は、地下壕を含む複雑な建物群を隠すものだ。

 母屋は1階建てで70年代スタイル。大きなプールを囲むようにL字形をしている。プール脇にはカクテルラウンジがあり、派手にパーティーを催していたことがうかがえる。

 母屋から約35メートル離れた所に、生け垣に隠された階段があり、これを地中12メートルほどまで下りると、火災報知機や電話を備えた地下壕に行き着く。地下通路は地域一帯に張り巡らされ、隠れ部屋もちりばめられている。そうした通路と部屋を隔てるのは、厚さ約30センチの鋼鉄の扉だ。カダフィは最後の籠城場所として、この地下施設を造ったのだろう。

 近隣住民の話ではX線撮影装置を備えた手術室も見つかったという。恐らく護衛や家族が使用するために2段ベッドを備えた部屋もいくつかある。『リビアの軍資産を守る』という分厚い本があれば、プレイボーイ、ヴォーグ、ナショナル・ジオグラフィックなど英語の雑誌も散乱していた。

 邸宅を建設中に大量の土が運び出されたため、隣人たちは昔から地下施設が存在するはずだと疑っていた。「いつも私たちの家の下を歩き回っているのではないかと思っていた」と、近所の医師アユラフ・ハディリはにやりと笑いながら言う。

「これが私たちが40年以上も一緒にいた独裁者の姿だ」と、近くに住むハッサン・サレムは言う。「こんな人間だったと世界に知ってほしい」

[2011年9月 7日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン大統領、米国との対話に前向きな姿勢表明 信頼

ワールド

フーシ派、紅海船舶攻撃に犯行声明 ホデイダ沖でも2

ビジネス

再送-米、日韓など12カ国に関税巡る書簡送付=ホワ

ビジネス

日本と韓国に25%の関税、トランプ氏表明 8月1日
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 6
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 9
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 10
    新党「アメリカ党」結成を発表したマスクは、トラン…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中