最新記事

犠牲者

3.11大震災 犠牲者の尊厳を守れ

未曾有の災害に襲われた現場で遺体の身元確認に奔走する歯科医師の知られざる姿をリポート

2011年4月28日(木)12時12分
山田敏弘(本誌記者)

突然の葬儀 宮城県気仙沼市では臨時に造られた墓地にいたいが土葬された(3月26日) Carlos Barria-Reuters

 つい数週間前まで生徒の元気な声がこだましていた岩手県陸前高田市の米崎中学校体育館に、次々と被災者の遺体が運び込まれる。安置所となった体育館に並べられた遺体の多くは、死後硬直のせいで亡くなったそのときの姿のままだ。

 小さな軽トラックの荷台に30体ほどの遺体が積み上げられ、運ばれてきたこともあった。逃げ込んだ避難所が津波にのみ込まれ、折り重なるようにして亡くなっていたという。

 ここは本当に日本なのか──毛布にくるまれた遺体が次々と軽トラックから降ろされ、体育館の床に並べられる様子を目の当たりにして、千葉大学大学院医学研究院で法医学を専門にする歯科医師の斎藤久子は、心の中でつぶやいた。

 東日本を襲った大津波による被害の全容がまだ判然としない3月12日、歯科法医学の専門家である斎藤はほかの医師らと共に、千葉県警の車で岩手県に向かった。一晩をかけて盛岡市にある岩手県警本部に入り、休む間もなく米崎中学校へ。斎藤が現地入りしたのは、次々と収容される被災者の遺体を歯科医師として検死するためだ。

 盛岡市中心部の岩手県警本部から現地に向かう車の外には、転がる車や瓦礫の山、ガソリンスタンドに並ぶ車の列といった、津波被害の大きさを感じさせる風景が広がっていく。テレビで生々しい津波被害の様子を見る前に被災地に向かい、実際の被害がどこまでか把握していなかった斎藤は、目の前の光景に唖然とするばかりだった。

身元確認作業の切り札

 3月11日に発生した東日本大震災から3週間余りがたった。メディアの報道は、福島第一原発事故と放射能漏れに関する内容や、被災地での避難生活の様子が中心だ。

 確かに犠牲者や行方不明者数も毎日発表されている。ただ彼らは単なる統計上の数字として片付けられるべきではない。そして、行方がいまだに分からない家族を必死で捜し続ける被災者のため、死者の身元確認に尽力している人たちがいることも忘れるべきではない。

 歯科医師たちもその一員だ。未曾有の災害に直面した彼らは、今も懸命に遺体の身元確認作業を続けている。犠牲者の迅速な身元判明は、遺族が気持ちの整理をする助けになるだけではなく、犠牲者自身の尊厳を守ることにもつながるはずだ。

 警察庁によれば、今回の大震災による死者数は4月3日現在で1万2020人に上っている。被害の大きかった岩手県、宮城県、福島県で身元が分からない遺体の数は約2300体だ。ただ同時点でまだ1万5512人が行方不明になっていることを考えれば、身元不明の遺体が今後も増えることは間違いない。

 現地で検視作業に参加した警察関係者の1人は「損傷が激しく見た目で判別できない遺体や、所持品がなく特定できない遺体も多い」と言う。「今後は海からだけでなく、瓦礫の下からも遺体が発見されるだろう。時間の経過で腐敗も進み、身元確認はさらに難しくなる」

 そうした状況で期待されるのが歯による身元確認だ。自然災害では、歯科医師が身元特定に大きな力を発揮する。

 その可能性は過去の例を見ても明らかだ。04年に発生したスマトラ沖大地震の津波では、インド洋沿岸諸国で約30万人の死者・行方不明者が出たが、タイのプーケットで津波に巻き込まれた犠牲者約3600人のうち54%は歯科的所見によって身元が明らかになった。津波以外でも、01年の9・11同時多発テロでは被害者の35%、09年2月に発生したオーストラリアの山火事では犠牲者の62%が歯科医師によって身元確認された。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米消費者信用リスク、Z世代中心に悪化 学生ローンが

ビジネス

米財務長官「ブラード氏と良い話し合い」、次期FRB

ワールド

米・カタール、防衛協力強化協定とりまとめ近い ルビ

ビジネス

TikTok巡り19日の首脳会談で最終合意=米財務
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中