最新記事

北朝鮮

北の核実験に過剰反応は逆効果

オバマ政権が北朝鮮の脅威を誇張すればするほど金正日はほくそ笑む

2009年5月29日(金)19時06分
ドナルド・グロス(米戦略国際研究センターパシフィック・フォーラム特別研究員)

瀬戸際外交 金正日を核開発に走らせるのは「恐怖」だ  Reuters

 正直言って、北朝鮮が5月25日に強行した核実験は、バラク・オバマ米大統領が言うような「世界の平和と安全保障にとって重大な脅威」ではない。脅威は実験前と何ら変わっていない。オバマのように大騒ぎするのは、状況を悪化させるだけだ。

 小学生時代を思い出してほしい。ガキ大将はいじめる対象が取り乱すと、いじめの手をさらに強める。今回の場合、北朝鮮が「ガキ大将」で、アメリカの過剰反応した言葉は、北朝鮮に君臨する見当違いの指導者を喜ばせるだけだ。アメリカが脅威を誇張すれば、北朝鮮の外交力が増し、核開発を中止させるのがさらに難しくなる。アメリカはこのガキ大将がまさに切望しているものを与えているのだ。

 北朝鮮は06年10月に初の核実験を行い、核兵器能力を証明した。当時、アメリカの情報機関は北朝鮮が6〜8個の核爆弾をつくるのに十分な核物質を保持していると推測した。ただしそれ以降は、第2次ブッシュ政権の核交渉担当者クリストファー・ヒル国務次官補の働きによって、北朝鮮の核保有量が増えることはなかった。ヒルは北朝鮮を説得し、寧辺の核施設の無能力化を約束させた。

 オバマの側近たちがこの若い大統領を「厳格で毅然たる指導者」として演出したい気持ちはわかる。しかし一筋縄ではいかない北朝鮮との交渉の末にブッシュ政権が得た教訓の1つは、北朝鮮の瀬戸際外交には静かに秘めた決意で対処することだ。これが金正日と側近たちを戸惑わせることのできる外交戦略だ。オバマ政権も試してみるべきだろう。

 北朝鮮がもたらす脅威に世界が怯えれば怯えるほど、北朝鮮の指導部を喜ばせ、さらなる外交カードを与えることになる。彼らは国内に極度の貧困を招いた自分たちの経済失策を補填する手段として核兵器を捉えている。この国の核開発政策の最大の被害者は国民だという悲しい現実だ。

 もしオバマ政権が北朝鮮と「度胸比べ」に走ったらどうなるか。アメリカが軍事行動も辞さないとちらつかせば、北朝鮮の瀬戸際外交を助長するだけだ。空爆や海上封鎖は、アメリカの「信頼」を保つための自己満足にしかならない。

 いずれにせよ、軍事力をちらつかせても効果はない。オバマは安全保障担当の顧問たちと話せば、北朝鮮の核開発を止めるために武力行使という選択肢はないと悟るだろう。それどころか、アメリカによる軍事行動は朝鮮半島で戦争を招き、米兵はいうまでもなく、韓国国民の命を危険にさらすことになる。

 ではどう対処すればいいのか。6カ国協議を再開し、2国間協議も行い、交渉による解決を目指すのが唯一にして最善の策だ。アメリカとその同盟国である日本、韓国、また中国やロシアの共通の目的である北東アジアの安定化にはこれしか方法がない。

 国連安保理で結束して北朝鮮を非難することは、間違ってはいない。しかし単に北朝鮮を孤立化させ、さらなる経済制裁を課す方向に向かえば、アメリカの目指す結果は得られないだろう。北朝鮮への圧力は、他の外交手段を伴う必要がある。(核兵器を放棄させた)北朝鮮に安全を保障し、経済の立て直しに手を貸してやることだ。

 アメリカと国際社会は金正日に核開発を思いとどまらせるために、北朝鮮の最大の武器である「恐怖」を取り除かなければならない。入念な計算と巧みな外交を通じて、彼らが求める安全と経済成長、そして国際社会からの敬意は瀬戸際外交によって得られるものではないと教えてやるのだ。そうすれば世界は北朝鮮が仕掛ける脅威を克服することができだろう。

For the FP Web site http://www.foreignpolicy.com:
Reprinted with permission from www.ForeignPolicy.com, 27/05/2009. © 2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ヨルダン川西岸のガザ避難民に450万ドル支援、カタ

ワールド

米共和ブッシュ元大統領、11月選挙で支持候補表明せ

ワールド

イタリア首相、ゼレンスキー氏と会談 ウクライナ支援

ビジネス

米ボーイング、25%賃上げで暫定合意 スト回避へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本政治が変わる日
特集:日本政治が変わる日
2024年9月10日号(9/ 3発売)

派閥が「溶解」し、候補者乱立の自民党総裁選。日本政治は大きな転換点を迎えている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレイグの新髪型が賛否両論...イメチェンの理由は?
  • 2
    【現地観戦】「中国代表は警察に通報すべき」「10元で7ゴール見られてお得」日本に大敗した中国ファンの本音は...
  • 3
    「令和の米騒動」その真相...「不作のほうが売上高が増加する」農水省とJAの利益優先で国民は置き去りに
  • 4
    メーガン妃が自身の国際的影響力について語る...「単…
  • 5
    ロシア国内の「黒海艦隊」基地を、ウクライナ「水上…
  • 6
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…
  • 7
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 8
    メーガン妃の投資先が「貧困ポルノ」と批判される...…
  • 9
    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…
  • 10
    国立西洋美術館『モネ 睡蓮のとき』 鑑賞チケット5組…
  • 1
    森ごと焼き尽くす...ウクライナの「火炎放射ドローン」がロシア陣地を襲う衝撃シーン
  • 2
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレイグの新髪型が賛否両論...イメチェンの理由は?
  • 3
    エリート会社員が1600万で買ったマレーシアのマンションは、10年後どうなった?「海外不動産」投資のリアル事情
  • 4
    中国の製造業に「衰退の兆し」日本が辿った道との3つ…
  • 5
    国立西洋美術館『モネ 睡蓮のとき』 鑑賞チケット5組…
  • 6
    大谷翔平と愛犬デコピンのバッテリーに球場は大歓声…
  • 7
    【現地観戦】「中国代表は警察に通報すべき」「10元…
  • 8
    エルサレムで発見された2700年前の「守護精霊印章」.…
  • 9
    死亡リスクが低下する食事「ペスカタリアン」とは?.…
  • 10
    「令和の米騒動」その真相...「不作のほうが売上高が…
  • 1
    ウクライナの越境攻撃で大混乱か...クルスク州でロシア軍が誤って「味方に爆撃」した決定的瞬間
  • 2
    寿命が延びる「簡単な秘訣」を研究者が明かす【最新研究】
  • 3
    エリート会社員が1600万で買ったマレーシアのマンションは、10年後どうなった?「海外不動産」投資のリアル事情
  • 4
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 5
    ハッチから侵入...ウクライナのFPVドローンがロシア…
  • 6
    年収分布で分かる「自分の年収は高いのか、低いのか」
  • 7
    日本とは全然違う...フランスで「制服」導入も学生は…
  • 8
    「棺桶みたい...」客室乗務員がフライト中に眠る「秘…
  • 9
    ウクライナ軍のクルスク侵攻はロシアの罠か
  • 10
    「あの頃の思い出が詰まっている...」懐かしのマクド…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中