最新記事

音楽

新しい音楽を楽しめるのは30歳まで?

2018年6月15日(金)15時00分
モーゲンスタン陽子

懐かしい音楽に愛着があるけれど… djiledesign-iStock

<音楽の好みの「成長」は意外と早く終わってしまう。「音楽老人」にならないためには?>

中高年が懐メロばかり聴いている、子どもの好きな音楽がまったく理解できない......昔からよくある光景だ。世代間の隔たりや老化とも深く関わりのありそうな現象だが、実は音楽の好みの「成長」は意外と早く終わり、30歳と6カ月で止まるという調査結果が出た。

新しい音楽を聴かなくなる理由は?

フランスに本社を構える音楽ストリーミング配信サービスDeezerが、イギリスのユーザー1000人を対象に行った調査で、人々が新しい音楽を発掘する努力をやめるのは、平均して30歳と6カ月と発表した。

2015年に、スウェーデンの音楽ストリーミング配信サービスSpotifyなどの、アメリカのユーザーデータをもとに行われた同種の調査では、音楽の趣味は30代前半で成熟し、33歳までには新しい音楽を聴かなくなると発表されたが、それよりさらに若くなった形だ。

Deezerの調査によると、未知の音楽をもっとも盛んに聴こうとするのが24歳だそうだ。そして、回答者の60%以上は「同じタイプの音楽を繰り返し聞く」と答えている。その理由としておもにあげられているのが、仕事が忙しい(16%)、「子育てで時間がない」(11%)、そして「いろいろな音楽がありすぎる」(19%)などだ。

新しい音楽に興味がなくなるというわけではなく、ライフスタイルの変化などが要因のようだ。さらに、ビジネス・インサイダーは、好きな音楽を聞いたときに脳はドーパミンやセロトニンなどのいわゆる「幸せホルモン」を分泌するが、このような反応はとくに思春期に強いという別の研究結果を紹介。12~22歳の、脳があらゆる物事を吸収しようとする時期に初めて聞いた音楽に対する愛着が強くなると分析している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドネシア中銀、0.25%利下げ 米との関税合意

ビジネス

アングル:円安への備え進むオプション市場、円買い介

ビジネス

英6月CPI、前年比+3.6% 24年1月以来の高

ビジネス

焦点:投資家が「防衛態勢」強める、FRB議長の辞任
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パスタの食べ方」に批判殺到、SNSで動画が大炎上
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 7
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 8
    「このお菓子、子どもに本当に大丈夫?」──食品添加…
  • 9
    約3万人のオーディションで抜擢...ドラマ版『ハリー…
  • 10
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 4
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 8
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 9
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 10
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中