最新記事

アメリカ社会

銃乱射で分かった精神医療体制の不備

犯行に及んだ大学生には多くの危険な兆候があり、両親もそれに気づいていたのに、なぜ事件は防げなかったか

2014年5月28日(水)17時25分
ブライアン・パーマー

異常な敵意 女性への復讐を語っていたロジャー Phil Klein-Reuters

 カリフォルニア州南部イスラビスタで先週、大学生のエリオット・ロジャーが銃などで6人を殺害、13人を負傷させ、本人も銃で自殺する事件が起きた。彼は犯行前に書いていた声明文やYouTube動画の中で、女性から相手にされないことへの怒りや復讐を語っていた。父親が映画の助監督で裕福な生活を送っていたロジャーだが、恋人ができずに女性経験がないことで女性に対する異常な敵意を抱いていたようだ。

 ロジャーが精神的に不安定なことは両親も承知しており、複数のセラピストの治療を受けていた。それにもかかわらず彼は銃を購入できた。さらにサンタバーバラ警察が半年前に彼と接触していたが、危険人物ではないと判断していたという。

 経験を積んだ専門家であっても、問題を抱えた人物と危険な人物を区別できないのだろうか? NPOの設立者で精神科医のE・フラー・トーリーに話を聞いた。

──普通の生活を送れるよう手助けの必要な子供と、他人に危害を加えそうな子供を区別するには、どんな兆候に注意すればいいのか。

 一般的に、若者の風変わりな行動は薬物やアルコール乱用のせいか、統合失調症や双極性障害など精神疾患の初期症状の可能性がある。最も注意しなければならないのは、行動の著しい変化だ。例えば以前は友人がたくさんいて社交的だったのに、今は自室に一人でこもっているとか、学校の成績が急降下したといったことだ。

──セラピストは、危険な行動を取りそうな患者を見分けるための適切な訓練を受けているのか?

 セラピストと言えば心理学者や精神分析医、ソーシャルワーカーなどだが、中には通信教育の非公式な資格しか持っていない人もいる。カリフォルニア州では、そうしたいんちきセラピストが多過ぎる。

──自分の精神疾患を隠そうとするとき、人はどんなことをするのだろうか。それを見抜く方法はあるのか。

 私の経験では、重度の精神病患者たちも意識を集中させれば、法廷でも10分間はまったく普通でいられる。パーキンソン病患者が、意識すれば体の震えを抑えることができるのと同じだ。だから、警察官に専門的な精神鑑定を期待するのは非現実的だ。警察関係者はそのための訓練も受けていない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、ブラジルのWTO協議要請受け入れ 関税措置巡り

ワールド

原油先物は反発、ウクライナ和平交渉が長引くとの見方

ワールド

NZ中銀が0.25%利下げ、政策金利3年ぶり低水準

ワールド

スイス・アーミー・ナイフのビクトリノックス、米への
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中