最新記事

アメリカ政治

ヒラリー「最強の国務長官」への舞台裏

タカ派的流儀でオバマ政権1期目を支えたクリントン国務長官の知られざる素顔と戦いの日々

2013年2月4日(月)13時40分
マイケル・ハーシュ(ワシントン支局)

似た者同士 「大統領も私も、根は現実主義者。実際に問題解決を図るタイプだ」とクリントン(左)は語っている Kevin Lamarque-Reuters

 犬猿の仲だった2人の刑事が、悪漢一味を追ううちに息の合ったコンビになる。まるでそんな刑事ドラマを見ているようだった。

 09年12月半ば、アメリカのバラク・オバマ大統領とヒラリー・クリントン国務長官はコペンハーゲンにいた。気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に出席するためだ。温暖化防止の新たな取り決めを目指す会議だが、クリントンに言わせると「今にも空中分解しそう」だった。

 あれほど勝手な意見が飛び交う会議に出たのは中学校の生徒会以来だと、彼女は本誌に語った。

 土壇場で、オバマは中国と1対1の「ボス交渉」で落としどころを探ろうとした。しかし、中国側は時期尚早と拒否した。

 「ならば押し掛けるしかない」と言うオバマに、クリントンが応じた。「そうね。行きましょう」

 この瞬間、かつての仇敵同士が名コンビになった。「アメリカが誠意を見せなければ何も決まらないから、私が大統領を説得して(コペンハーゲン会議に)来てもらった。だから、なおさら責任を感じていた」と、クリントンは話す。

 2人は中国側関係者の制止を振り切って廊下を進み、会議室のドアを開けた。ドアの向こうにいたのは、温家宝首相以下、ブラジル、インド、南アフリカの首脳たち。温首相は温室効果ガス排出削減の検証基準作りを阻もうと、新興国グループと密談していたのだ。

 オバマとクリントンは、温首相らとにこやかに握手を交わした。厳しい交渉には紳士淑女の態度で臨むのが2人の流儀だ。オバマは着席して話を始めた。クリントンがその横から、必要な資料を次々と手渡す。

 とうとう中国側が折れ、どうにか合意らしきものがまとまった。もちろん、密談の場に踏み込んだことが効いただけではない。実は、クリントンはひと足早くコペンハーゲン入りした時点で、途上国を味方に付けるための手土産を配っていた。簡単に言えば「賄賂」だ。途上国の行う温暖化防止策に対し、先進国から年間1000億ドルの支援を2020年まで続けると約束したのだ。

 クリントン流の強引な政治手法とも言えるが、これが途上国の団結を崩したのは事実。 「あの2日間は最高に素晴らしかった」と、クリントンは温暖化問題担当スタッフに漏らしたという。ファーストレディーの時代も含め、18年も政界の荒波にもまれてきたクリントンがそう言うのだから、よほど感慨深かったのだろう。

オバマの周囲は「イエスマン」ばかりと批判

 大統領選後、オバマとクリントンのパートナーシップが軌道に乗るまでには時間がかかった。両者互角の予備選は史上屈指の激しい戦いとなり、互いの傷はオバマ政権発足の時点でも癒えていなかった。クリントンの側近は、オバマの取り巻きの冷たい視線に耐えなければならなかった。

 クリントンは、国務長官の職務内容をきちんと把握するまで低姿勢で通した(新しい仕事に就いたら、まず系統立てて根気よく、その仕事について勉強するのが彼女流だ)。それでも、こんなはずではないという思いもあった。

 オバマの入閣要請は、彼女にとっても魅力的なものだった。自分は金融危機後の経済立て直しで手いっぱいだから、あなたのような大物政治家に外交を任せたいと、オバマは言った。その言葉は、クリントンが自分の判断で外交を展開してよいとも解釈できた。しかし、ふたを開けてみると彼女はほとんど影響力を行使できなかった。

 クリントンはまだ政権の「身内ではなかった。それは確かだった」と側近の1人は言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECBは6月利下げ、それ以降は極めて慎重に臨むべき

ビジネス

日本の格付け「A」に据え置き、アウトルック「安定的

ビジネス

超長期国債中心に円債積み増し、リスク削減で国内株圧

ビジネス

独総合PMI、4月速報50.5 10カ月ぶりに50
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中