最新記事

アメリカ社会

おデブな子供の幸せ探して

ミシェル・オバマが立ち上げた子供の肥満撲滅作戦は、肥満児の自尊心を傷つけ、人々の偏見を助長するだけ

2010年7月13日(火)13時25分
レスリー・キンゼル

自己嫌悪を越えて ダイエットを繰り返した末に気付いたことがある Courtesy Lesley Kinzel

 9歳のときに書き始めた日記をめくると、最初のページにこうある。「私は9歳(もうすぐ10歳)で太ってる。47キロよ!」

「私は9歳(もうすぐ10歳)で、一角獣が好き」でもなければ、「私は9歳(もうすぐ10歳)で、パパと犬のプリシラとフロリダに住んでる」でもない(どれも事実なのに)。10歳足らずの子供が既に、太っていることこそ自分の最大の属性だと知っていたのだ。

 だから私は、ミシェル・オバマが始めた子供の肥満撲滅キャンペーンについて見聞きするたびに、胸が締め付けられる。この手の動きは必ず肥満児への攻撃につながるからだ。肥満児は、アメリカに広がる偏見に抵抗すべく必死で戦っている。ファーストレディーが主導する活動によって、これ以上の罰を受ける理由はない。

 小児科医によって肥満の宣告を受ける以前の私は、活発で運動好きな子供だった。だが成長するにつれて、「デブは運動が苦手」という世間のイメージを知った。肥満児がスポーツをするとからかわれるから、やめてしまった。

 当時も今も肥満のせいで健康を害したことはないが、私は小学生でダイエットを始めた。食べる物を注意深く選び、「いい」食べ物と「悪い」食べ物をリストアップ。食事療法士による厳密な食事指導も受けた。

 数年後にはさまざまな減量プログラムにも手を出すようになった。食べていい食品はますます減り、代わりにロメインレタスのバルサミコ酢あえのようにカロリーも栄養もない食品がリストに加わった。

 ダイエットを始めると、確かに最初は一気に体重が減る。でも10キロほど痩せたところで、体重の減少は止まり、何をしてもそれ以上は痩せられない。諦めて通常の食生活に戻ると、体重はリバウンドし、以前よりさらに増加。すぐに再びダイエットを始め、また失敗するという繰り返しだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

「ガザは燃えている」、イスラエル軍が地上攻撃開始 

ビジネス

英雇用7カ月連続減、賃金伸び鈍化 失業率4.7%

ワールド

国連調査委、ガザのジェノサイド認定 イスラエル指導

ビジネス

25年全国基準地価は+1.5%、4年連続上昇 大都
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中