最新記事

アフガニスタン戦略

増派決断の遅れはオバマの命取りに

アフガニスタンへの増派要請に二の足を踏むオバマ。このままではブッシュがイラクで犯した失敗を繰り返すことになりかねない

2009年10月9日(金)17時11分
ホリー・ベイリー(ホワイトハウス担当)

悪化する戦況 アフガニスタン東部ロガール州の基地からパトロールへ向かう米軍兵士 Nikola Solic-Reuters

 アフガニスタン駐留米軍のスタンリー・マクリスタル司令官が増派を求める戦況報告書をホワイトハウスに提出したのが8月。そのとき政府高官たちの頭に浮かんだのは、バラク・オバマ大統領が増派を決断するまでにどれくらいの時間がかかるかだった。

「数週間」とロバート・ギブス報道官は報道陣に語った。決定の「緊急性や切迫さがあるわけではない」とギブスは言う。以来ホワイトハウスは、オバマにはマクリスタルの報告書を吟味し、オプションを考える時間が必要だと繰り返してきた。

 それから1ケ月、オバマは今も考え込んでいる。10月7日には3回目のアフガニスタン戦略協議(全5回)がホワイトハウスの緊急司令室で開催された。ジョー・バイデン副大統領、ロバート・ゲーツ国防長官、ヒラリー・クリントン国務長官らが出席し、クリスタル司令官もビデオ経由で参加した。

 政府は相変わらず、決定にはさらに「数週間」かかるとしている。だが実際に大統領に残されている時間はどれくらいあるのか。

 先週末、ジェームズ・ジョーンズ大統領補佐官(国家安全保障問題担当)はCNNテレビに対し、時間は大統領に味方していると明言した。「アフガニスタンに失敗の危険が差し迫っているわけではない」とジョーンズは語っている。

 ジョーンズの言葉は正しいかもしれない。だが米議会や市民からは、ホワイトハウスに真剣な取り組みを求める圧力が高まっている。この状況は、約3年前にジョージ・W・ブッシュ前大統領が対イラク戦争の見直しを検討していたときと酷似している。

増える犠牲と高まる反戦ムード

 戦争での犠牲者が増えるにつれ、国民の不安は増す。現地の情勢が悪化する中で戦略の見直しが行われている点も、イラク戦争と同じだ。

 今年8月の駐留米軍の犠牲者は、8年前にアフガニスタン戦争が始まって以来最多となった。9月に入っても、テレビのニュースは悪化するアフガニスタン情勢でもちきりだった。全国的なメディアだけがアフガニスタン問題に関心を寄せているわけではない。地方紙は犠牲となった兵士の写真を1面に飾り続けている。

 10月4日にはジョーンズ報道官が討論番組に出演しているさなか、コロラド州フォート・カーソン陸軍基地から派兵された8人の兵士が、アフガニスタン東部で不意打ち攻撃によって命を落とした。コロラド・スプリングス・ガゼット紙によれば、同基地にとってベトナム戦争以来最悪の犠牲だという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支

ワールド

アングル:米保守派カーク氏殺害の疑い ユタ州在住の

ワールド

米トランプ政権、子ども死亡25例を「新型コロナワク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 8
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中