最新記事

AI

画像生成AIの「人種的偏り」は誰のせい? 白人男性ばかりが目立つ理由

Does AI Dream of a White World?

2023年3月1日(水)16時30分
ヘザー・タル・マーフィー
AIが生成した画像

多くの場合、画像生成ツールは白人の画像を生成する。「貧乏」など特定の単語を入力すると、非白人の画像が出てくる DALL-E 2ーSLATE

<AIツールが提示する画像に白人が多い理由は、手や指をうまく描けない原因と同じかもしれない>

筆者は最近、人工知能(AI)がなぜ人間の手、特に指を描くのが苦手なのかを調べ始めた。AIがリアルな手をうまく生成できないことは長年の課題だ。ここから分かるのは、テクノロジーをさらに改善する必要があること、そして手や指がとてつもなく複雑なものだということだ。

AIツールのテクノロジーを比較するため、私は5つの画像生成ツールにこんなプロンプト(命令文)を入力した。「けんかの後で手をつなぐ50年間連れ添った夫婦」

使用したのは、話題のチャットボット(自動応答システム)「チャットGPT」を開発したオープンAIが提供する無料ツール「ダリ2」。オープンソースのAIで、無料の画像生成システム「ステーブル・ディフュージョン」を使う「イメージズAI」と「ナイトカフェ」。イメージ素材配信大手シャッターストックの画像生成ツール。そしてステーブル・ディフュージョンのウェブ版サービス「プレイグラウンド」だ。

結果は芳しいものではなかった。不格好な指以上に私の目を引いたのは、カップルが全員白人であること(AI画像①②)。どのツールを使っても、またツール内でどんなスタイルを選んでも、25組ほどのカップルは全て白人だった。

230307p56_AIA_02BSQ.jpg

AI画像① IMAGES.AIーSLATE

230307p56_AIA_04SQ.jpg

AI画像② DALL-E2ーSLATE

データの偏りが原因か

試しにプロンプトに「貧乏」という語を加えてみた。「けんかの後で手をつなぐ50年間連れ添った貧乏夫婦の肖像」

すると初めて非白人(褐色の肌)のカップルが登場した(AI画像③)。アメリカの人口の40%は非白人であり、世界には貧困層ではない褐色の肌の人々が大勢いる。それを考えると、奇妙な感じだ。

230307p56_AIA_01SQ.jpg

AI画像③ DALL-E 2ーSLATE

では、「けんかの後で手をつなぐ」を「ビーチでほほ笑む」や「レストランで食事する」に置き換えたらどうなるか。基本的には白人のカップルが増えるだけだ(AI画像④)。

230307p56_AIA_03SQ.jpg

AI画像④ STABLE DIFFUSIONーSLATE

さんざん実験を重ねた末に、ようやく人種の多様性を高めることに成功した。例えばカップルが連れ添った年数を短くしたり、記念日という単語を加えたりすると効果的だった。また、同じプロンプトで白人のカップルが20回以上出た後、黒人カップルの画像が現れることもあった。

しかし、アメリカ社会の実態に近い結果を出すのは予想以上に大変だった。また、アメリカでは新婚カップルの約20%は異人種のカップルだが、その画像を生成するのは5本の指がちゃんとある手の生成と同じくらい難しかった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米貿易赤字、6月は16%減の602億ドル 対中赤字

ワールド

米、ロシア「影の船団」への追加制裁を検討=報道

ワールド

ヒズボラ指導者、レバノン戦闘再開なら「イスラエルを

ワールド

イスラエル首相、治安トップと会議 ガザ全面制圧念頭
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 7
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    永久欠番「51」ユニフォーム姿のファンたちが...「野…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 5
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 6
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 7
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 8
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 9
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中