最新記事
SDGsパートナー

世界自然遺産を守る経営を目指す... 星野リゾート 西表島ホテルとは

2023年10月30日(月)11時00分
ニューズウィーク日本版編集部SDGs室 ブランドストーリー

イリオモテパイナップル (1).jpg

西表島のピーチパイン農家との連携

特産品ピーチパインの価値を上げ、経済的な循環を生み出す

エコツーリズムの実現に向けて、星野リゾート 西表島ホテルが最も大切にしているのが、「ホテル単体ではなく、島全体でのパートナーシップを通してエコツーリズムサイクルを創り上げていく」という視点だ。西表島には、島の自然を守るために繋いできた文化に価値があり、その価値を観光客に伝えるためには、地域の人々と宿泊客を繋ぐ必要があるからだ。

この考えが実践された取り組みの一例として、2021年から毎年開催している「春のピーチパイン祭り」が挙げられる。特産品であるピーチパインの生産者に来てもらい、宿泊客が美味しさの秘密を聞いたり、実際に味わうことのできるホテルイベントだ。

このイベントの成果について、細川氏は「生産者がピーチパインの魅力を直接発信することで、その価値を向上させることに成功しています。さらに、宿泊客の満足度向上にも繋がっており、双方にメリットがあることで、経済的な循環が生まれました。島の観光振興にも良い影響をもたらし、最終的にはホテルの利益にも繋がっています」と話す。

こうした取り組みが行われているのは、西表島ホテルを運営する星野リゾートが、経済価値と社会価値を両立する「CSV(Creating Shared Value)経営」を重視しているという背景がある。西表島ホテルに限らず、星野リゾートの各施設では、事業を通じて地域の課題解決に取り組み、地域のブランド力向上に貢献する活動に取り組んでいる。

自然環境や文化への配慮と、観光業の両立というテーマは、世界中の観光地で議論されている。オーストラリアやニュージーランドのように、すでにエコツーリズムリゾートが発展している国もある。西表島ホテルは、国内において、同様の性質をもつ観光地のモデルケースとなっていくのではないだろうか。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

EU、対米報復関税措置を6カ月間停止へ 枠組み合意

ワールド

トランプ氏、米雇用統計の「不正操作」を改めて主張 

ワールド

ロシア報道官、トランプ氏の原潜配備表明に「核発言は

ビジネス

スイス高級時計メーカーの株価が下落、トランプ関税巡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザベス女王の「表情の違い」が大きな話題に
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 5
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 6
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリス…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 6
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 7
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中