ライフ&ヘルス
ネットで話題

母猫のお腹の下でぬくぬくする子猫たち...ありえない生き物がそこに潜入していた

Owner Notices ‘Something Doesn’t Belong’ As Momma Cat Looks Over Her Litter

2025年9月16日(火)15時00分
リズ・オコンネル
ママにくっついてみんなでぬくぬく(写真はイメージです) Prasad Panchakshari-Unsplash

ママにくっついてみんなでぬくぬく(写真はイメージです) Prasad Panchakshari-Unsplash

<母猫と子猫たちの様子を見に行った飼い主は、ありえない生き物が子猫たちの中に紛れ込んでいるのを見つけて唖然とした>

お母さん猫のお腹に抱きかかえられてスヤスヤ眠る子猫たち。ところがそこに、「子猫たちのきょうだいではない何者か」が潜入していた。潜入者を見せられても母猫は、「何か?」という様子で飼い主を見上げただけだった。8月8日にTikTokに投稿された@jenniferjeirlesのこの動画は、1140万回以上再生されている。

【動画】子猫たちに交じって母猫に抱っこされていたのは...出てきた生き物に唖然

飼い主は子猫たちの間に手を差し入れて、一緒にお母さん猫のお腹にくっついていたその生き物を取り出した。出てきたのは1匹の小さなネズミの赤ちゃん。飼い主が手のひらに乗せて母猫に見せても、母猫はクンクンにおいをかいだだけで、どんな赤ちゃんでも自分の子として受け入れてしまうかのようだった。

TikTokのコメント欄は、猫たちの健康を心配する声が多かった。特にトキソプラズマ症を懸念するコメントが多かった。

コーネル大学獣医学部によると、トキソプラズマ症はトキソプラズマ原虫という小さな寄生虫による感染症で、ペットや人も含めてあらゆる恒温動物に感染する。

猫は寄生虫がいる生肉や獲物を食べてトキソプラズマに感染することがある。大抵は感染しても発症はしないものの、発熱したり、食欲がなくなったり、元気がなくなったりする症状が出ることもある。特に子猫や免疫力が低下している猫は発症しやすい。

がん検診
がんの早期発見を阻む「金額の壁」を取り払う──相互扶助の仕組みで「医療格差の是正」へ
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:トランプ政策で留学生減、財政難の米大学に

ワールド

アングル:米国抜きの貿易連携模索するEU、「トラン

ワールド

自民党の高市新総裁、金融政策の責任も「政府に」 日

ワールド

自民党総裁に高市氏、初の女性 「自民党の新しい時代
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿すると「腎臓の検査を」のコメントが、一体なぜ?
  • 4
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 5
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 6
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 7
    墓場に現れる「青い火の玉」正体が遂に判明...「鬼火…
  • 8
    謎のドローン編隊がドイツの重要施設を偵察か──NATO…
  • 9
    「美しい」けど「気まずい」...ウィリアム皇太子夫妻…
  • 10
    一体なぜ? 大谷翔平は台湾ファンに「高校生」と呼ば…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 7
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 8
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中